待ちに待った小曽根真ジャズナイト
に行ってまいりました!!(≧▽≦)
ビックバンドNO NAME HORSESと伴に
第1部はガーシュイン
第2部は小曽根版モーツァルト ピアノ協奏曲第9番
と、いつもながらサービス精神旺盛な盛りだくさんなメニュー

満腹です。
すばらしいクラッシックとジャズの融合に酔いしれました

ゲストはNYフィルの首席トロンボーン奏者ジョゼフ・アレッシさん。
NHKプレミアムシアターで放送されたNYフィルとの共演で(わたしがNHKにリクエスト投票したやつ
)アンコールの時に急きょジャズセッションをして驚かせてくれたあの方です。日本までいらっしゃいました。

ジャズ奏者じゃないのに、日本にジャズを演奏しにくることになるなんて、
人生何がきっかけでどう転ぶかわかりません。
人生何がきっかけでどう転ぶかわかりません。
やはり出会いと機会とタイミングは大事なんですね~
そして
客席にはキャロライン・ケネディさんがいらっしゃり、お友達として紹介されてました。
客席にはキャロライン・ケネディさんがいらっしゃり、お友達として紹介されてました。
そしてそして
小曽根さんはこのあとNYでまたNYフィルとニューイヤーズコンサートで再び共演されるそうです。
ご活躍はうれしいけれど
どんどん遠い存在になってしまう

早いとこ「小曽根真を志木パルシティに呼ぼう」プロジェクトを決行せねば。
三芳町に呼べて志木に呼べないはずがない。たぶん・・・
市長に手紙でも書くか( ´艸`)
賛同してくれる方大募集!
さて、
明日は祝日プログラムです。
夜のクラスはありませんのでご注意ください。
皆様のお越しをお待ちしております。