タブレットデビュー | スタジオ デフィ

スタジオ デフィ

志木のバレエスタジオ


うちの老人君の為にタブレットを購入しました。


一応PCは使ったことがあるので、覚えるのにそんな苦労しないかと思いきや、これが大誤算がびょーん


画面タッチで簡単に事が運んでしまうので、「ここタッチして」と言っても怖がってなかなかタッチしない。


意外と小心者でした(笑) 


代わりに説明しながらわたしがタッチしていくと、

「そんなに早く進んだらわからないーー!!怒

とキレ気味になる始末困った


老人に何かを教えるのは大変ですウキャー!


電話回線の時代にネットを学んだ老人君にとっては、Wifiでサクサク画面が展開していく速さについていけないようです。


慣れるしかないので、

「壊してもいいから、じゃんじゃん使って練習しよっ!!」と、言ってもなかなか一人だとやらない。。


やっと触り出したと思ったら、同じことを何度も聞いてくるので今度はこっちがイライラして、


「教わる時はメモを取るーー!メガネ猫3」 


と、キツい言い方になってしまいます汗


新しいものを与えるということは、

使い方を教えないといけない、ということを忘れてました。


何か老人が楽しく遊べるアプリはないかなーと思って

『タブレット』 『老人』 『おすすめアプリ』 で検索してみたら

『シニア世代向けのおすすめアプリ』 というのが出てきました。


シニア向け ・・・ 


ものは言いようですね。。反省aya



image


なぜかソファの下に座るシニア君

奮闘中です(笑)


追記

さっきやっと3日前に送ったLINEの返信がきました。

小さな一歩グッド!