"小曽根真"病に感染中 | スタジオ デフィ

スタジオ デフィ

志木のバレエスタジオ


またまた小曽根真さんのコンサートに行ってまいりました!


ジャズピアニストでありながら、

彼の弾くショパンやタンゴもとっても素敵音譜

ジャンルを超えて活躍する小曽根さんの心地よいピアノにぞっこんですラブラブ


第一部はオーケストラとのコンチェルトで「ボレロ」

ゴージャスでしたキラキラ 


第二部は遊び心満載のジャズセッション

まさかここでピアソラを聴けるとは思いませんでした感涙(感涙)

前回のコンサートの時は大好きなショパンを弾いてくれてうっとりスキ

もうっ、毎回わたしが客席にいるの知ってて選曲してるでしょー、

危険な妄想に走りそうになりながら酔いしれましたドキドキ



Music Weeks in TOKYO 2014
小曽根 真&アルトゥーロ・サンドヴァル

"Jazz meets Classic" with 東京都交響楽団


ピアノ:小曽根真
トランペット:アルトゥーロ・サンドヴァル(スペシャル・ゲスト)
指揮:ジョシュア・タン


《第1部》
バーンスタイン:「キャンディード」序曲
ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番 ハ短調 op.35
(ピアノとトランペット、弦楽合奏のための協奏曲)
ラヴェル:ボレロ(小曽根スペシャル)

《第2部》
ジャズ・セッション 小曽根 真×アルトゥーロ・サンドヴァル