日本が誇る世界的ジャズピアニスト
小曽根真さんのソロリサイタルに行ってきました!
素晴らしいという言葉では足りないくらい魂が揺さぶられる演奏でした
実はNYではなんどかお目にかかったことはあるんですが、
あらためてすごいアーティストだな~と実感
ジャズピアニストですが、彼の弾くクラシックも心に響きます。
生ではじめて聴きましたが、
ショパンの「マズルカ」 美しすぎです
ご自身が率いるビックバンド、No Nameのレパートリーもステキでしたが、
メインはもちろん自身のテーマ曲(?)のあれです
「ラプソディ・イン・ブルー」
"今日はソロだから限界にチャレンジします!" と
オーケストラなしで"一人ラプソディインブルー"
協奏曲を弾く時はオケのスコアもすべて弾けるようにするそうですが、
手が5本くらいあるんじゃないかと思うくらいの音符の嵐
圧巻でした
照明も美しい~
ゴージャスなJazz Nightでした!