TV放送_大ちゃん2 | スタジオ デフィ

スタジオ デフィ

志木のバレエスタジオ


おととい"ニュース23"で高橋尚子さんと大ちゃんが対談してましたねラブラブ

やっぱりアスリート同士だと、良いインタビューになりますね~ニコニコ

相当大ちゃんお疲れのようなので、

ゆっくり休養とってチャージしたら、また元気に復活してほしいです。


が、その前に

またまた大ちゃんの特集ですビックリマーク叫び



アスリートの魂


NHK BS1 3月15日(土)0時~(14日深夜24時)

http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/099.html


先日の日本テレビみたいに

すっとこどっこいな編集ではありませんように祈


NHKさん頼みますよ~



先日のドキュメンタリーは見たあとに何か釈然としませんでした。

もう大ちゃんの時代は終わりで、世代交代を強調しているようでしたプンプン

見た後のモヤモヤを表現するのが難しくってフィードバックしませんでしたが、

↓こちらのアーティストの方がわたしが言いたかったことをズバっ!と

気持ち良く書いてくださってますグッド! 


http://chitaneko.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/index.html#entry-93225461


「密着取材したスタッフは、採点と順位しか見ることができず、高橋本人の卓越した演技を目の当たりにしても、その凄さを理解できる能力、感嘆する能力、尊敬する能力がないのだろう」


・・・・


「今回のオリンピックの男子フィギュアでは高橋大輔の演技が傑出していたと思う。もし芸術性、見る者の感覚に強く訴える演技に高得点がつく採点基準だったなら、圧倒的に金メダルだったと思う」



全くその通りぱちぱち





このポーズからはじまる「ヴァイオリンのためのソナチネ」が好き♪

滑り出す前の雰囲気を作るのも上手です。

わたしならこのポーズ見ただけでポチっとポチッ加点しちゃいそう(笑)

大ちゃんはまだまだ進化し続けて、観客を楽しませてくれるはずっ!!