今年の抱負の一つは、日付が変わる前に就寝する、だったのですが、
なかなか守れず気づけばもう9月です
あと数ヶ月守るようにがんばりますっ
さて、今日は
ダイエット中の方へ朗報です
空腹に耐えるダイエットや、好物を我慢するダイエットって続かないですよね。
私は絶対ムリっ (断言)!
それに、あるダイエット法では良いとされている食品が、他のダイエット法では
禁止されていることもあるので矛盾に悩むこともしばしば。
どんな食物も、食べ方や量によって、毒にも薬にもなるということだと思います。
どこにスポットをあてて考えるかによって、様々なダイエット法が
生み出されていくので、自分に合うものを見つけるまでも時間がかかります。
先日こんな記事を発見
睡眠不足が脳活動の変化を引き起こすことで強い空腹感を感じ、
より高カロリーの食べ物への欲求が高まる、という研究論文が発表されたそうです。
睡眠時間が減るとカロリー摂取量が1日350~500カロリー増える計算になるらしい
十分寝れば余計なカロリーを摂取しなくてすむということです。
なんて簡単ヾ(@°▽°@)ノ
食事制限をする前にまず睡眠を見直すことから始めてみましょう。
いきなり睡眠時間を長くするのは難しい?
レッスンで思いっきりエネルギーを使えばコテっと寝れますよ