楽しさUPで持久力アップ!~ノーズワーク中級クラスⅡ④~ | for Human & Dog スタジオwan

for Human & Dog スタジオwan

~人と犬が心から楽しめる空間~

皆さま、おはようございます。

さあ、どんどんいきますよ~

6月22日(

この日もやっぱり

ノーズワーク三昧わんわん

ノーズワーク中級クラスⅡ④

からスタートしました。

今回のテーマは

コンテナサーチとサーチの持久力

 

「まずは自分の犬がどれくらいの時間

集中していられるか把握しましょう。」

ふむふむ。

今の状態を把握して、集中している時間を

少しずつ長くしていくんですね。

 

「今はラブママのおやつに全集中よ!」

ルナちゃん、

よそのおやつは美味しそうに見えるもんね。

 

というわけでたくさんの箱を並べて

どれくらい探し続けられるか確認しますよ。

 

「ふんふん♪」

ごきげんでサーチ(ノーズワークの作業のこと)を

始めたルナちゃんですが、

 

「……ない。」

はい。そうなんです。

さっさと見つけちゃったらどれくらい

探し続けられるか確認できないのでね。

 

アネラちゃんも

 

まーしゃくんも

正解があると信じて健気に探し続けます。

 

「……」

 

「せんせいからもらったほうが早い。」

ちょっと意地悪だったね。

ごめんね。

でもおかげで、みんなが

集中力を持続できることがわかりましたグッド!

 

「ラブちゃん、ちゃんと探せてえらいね。」

「うん、あたしえらい!」

ママにいっぱいほめられて

おやつももらってご満悦ラブラブ

 

次に、箱をいくつかのエリアにわけて

順番にサーチする練習をしました。

 

「あった音譜

 

「こっちにも!」

ルナちゃん順調にハイド(臭源)を

見つけていきます。

 

「見つけた!」

 

「ママ、ここにもあったよ!」

アネラちゃん、

うれしそうにママにお知らせしています。

 

「くんくん……」

 

「あったで」

まーしゃくん、凛々しいお顔でママにご報告!

 

「まーしゃ、次はこっちだよ」

ママの絶妙な誘導で

効率よくサーチするまーしゃくん。

ノーズワーク競技会では

制限時間が設けられています。

時間内に効率よくサーチするには

ハンドラー(この場合は飼い主様)のサポートが

重要になってくるのです。

 

「まぁ、ふたりはバディーやからな」

まーしゃくん、たのもしいねえキラキラ

 

小さく分けたサーチエリアを

続けて探せるようになったら

大きな一つのエリアにつなげて練習です。

 

「これ全部探すの?ひとりで?」

「そうよ、ラブちゃんがんばって!」

 

「あった音譜

ラブちゃんあっという間にハイドを発見拍手

 

「ラブちゃん、グッド!さ、戻りますよ~」

 

「もう戻るの?せっかく見つけたのに?」

「……汗

ラブちゃんとママのやりとりが

かわいいやらおかしいやら爆  笑

ラブちゃん楽しい時間をありがとう。

 

「どこかなどこかな?」

小さいアネラちゃん、

箱がより大きく見えますね。

 

「ありました音譜

アネラちゃん、お見事!

よくできました合格

 

ご参加くださった

飼い主様&わんこの皆さま、

どうもありがとうございました。

 

次回は

 

7月27日()11:30~13:00

2課目練習会

いよいよ最終回!

競技会形式で今までのおさらいをします。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

「ノーズワーク、楽しそう!」

「うちのこもできるかな?」

そんなあなたにこちらがおすすめ!

 

ノーズワーク体験会

〈日時〉

7月26日()13:30~15:00

 

〈参加費〉

お試し価格の1,500円

 

〈定員〉

6組様

残り1組様となっております。

 

〈場所〉

東区東苗穂5条3丁目3-19

駐車スペースあります

 

講師:浜塚あや子

浜塚先生のプロフィールはこちら

講師:浜塚 あや子 | for Human & Dog スタジオwan (ameblo.jp)

しっぽフリフリ音譜しっぽフリフリ音譜しっぽフリフリしっぽフリフリ音譜しっぽフリフリ音譜しっぽフリフリしっぽフリフリ音譜しっぽフリフリ音譜しっぽフリフリしっぽフリフリ音譜しっぽフリフリ

 

  セミナーのお申し込みはこちらから


  お問い合わせは
こちらから

しっぽフリフリ音譜しっぽフリフリ音譜しっぽフリフリしっぽフリフリ音譜しっぽフリフリ音譜しっぽフリフリしっぽフリフリ音譜しっぽフリフリ音譜しっぽフリフリしっぽフリフリ音譜しっぽフリフリ

 

9月には

ノーズワークファンマッチ

を開催予定です。

北海道のノーズワーク、

どんどん盛り上がっていく予感!

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。