みさき公園 | ヴァリエ.タムタム&COCOPOINT

ヴァリエ.タムタム&COCOPOINT

大阪府堺市。レンタルスタジオのこと,ガーデニングのこと、その他いろいろ日記。

 

3月も終盤にさしかかりました。

寒暖差が激しい季節なので

風邪をひいてる人も多いですね。

先ほど見た○○○健康食品の広告

「毎日の食生活の改善と適度な運動」

食べ物の勉強もしたし身体の勉強もした

分かってるの、分かってるよ汗

 

でも、その健康食品摂取したって

運動とは関係ないと思うんだけど??と

独り言で突っ込みを入れました(笑)

 

 

みさき公園閉園のニュース

アップショックパックをうけてるところです

あそこは海が近くて、遊園地と動物園を

一度に楽しめる場所。自然も近い。

何時間も並ばなくてもテキトーに

乗り物も乗れます。敷地が広いので

お弁当持って行くと普通に楽しい公園。

 

よく行ったなぁ~いつも周辺の道路が

混んでるイメージだから、流行ってると

思い込んでました。でも、、

和歌山方面に行くときは

高速道路使って一気に飛ばしてしまうから

見ることもなくなってました。

もう小さい子もいないし

ここ数年は行くことがなかったです。

あやめ池も、さやま遊園も、宝塚も

閉鎖された中。残ってる場所で

昔から馴染みがあるのは

天王寺動物園とみさき公園だけ。

 

最近、利用してないし、もう数十年

売上げに貢献してないから

何も言えないけれど、寂しいなぁショボーン

南海電鉄さん、頑張って欲しいですが

年三億超の赤字はキツイですよね。

 

気になるのは動物たち、

どこかへ移動するんですよね??

 

 

http://www.nankai.co.jp/misaki/

HPを見る限りでは、元気そうです。

久しぶりに、行ってみようかな??

 

*画像はお借りしました