Nikon SYNC CORD SC-10 | 出張撮影 スタジオたいとう ☆東京都台東区

出張撮影 スタジオたいとう ☆東京都台東区

東京都台東区を中心に年中無休で活動中の出張カメラマンです。
遺影・スナップ・商品・メニュー・イベント記録など、写真もビデオもお任せください!!
宣伝記事は人気がないのでブログは趣味のおはなしがメインです。

出張撮影専門 スタジオたいとう です。

東京都台東区を中心に活動しております。

 

遺影用のポートレート や 家族写真 はプロカメラマンへおまかせくださいカメラ

 

マタニティフォトは引き続き無料撮影受付中

お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!!

info@studio-taito.jp

 

 

さて、本日はマニアックなおはなし。

 

Nikon シンクロコード SC-10

 

あまり見かけないニコンのシンクロコードSC-10。

カメラ好きの方なら見れば用途がわかるスピードライト用のアクセサリーです。

 

1979年のシステムチャートを見ると、ホットシューの無いボディでも“スピードライトSB-9”を使えるように用意された製品のようです。

 

 

カメラのアクセサリーシューに装着できます。

 

使い道はわかるのですがニコンはなぜSC-10を作ったのでしょう。

「なぜ?」というよりも、どのボディで使うことを想定していたのでしょうか。

 

1979年、ニコンF2にはガンカプラーAS-1があり、FEもFMもホットシューがあります。

もう少し古いニコマートELシリーズや、FT2・FT3もホットシュー付き。

 

そうすると、もっと古いニコマートFT、FS、FTN、ニコレックスシリーズ等の愛用者に向けて用意してくれたのだと考えて良さそうだと思います。

きっとニコンに限らず各社自社製品の愛用者を末永く大切にするような時代だったのでしょう。

 

もっとも、私は当時を知りませんし、手持ちの資料は少ないため、これはまったく的外れな考えかもしれません。

そして、それはそれで結構だとも思います。

 

あまり見かけない古いアクセサリーを手にして、それが販売されていた時代を想い、自分なりにいろいろと考えてみるのも楽しいものです。

 

 

余談ですが、SC-10と同時代に発売されたと思われるシンクロコード“SC-11”が令和元年のいまでも販売中であることに先日気がつき新品で2本購入しておきました。

これは両端ネジ付きで信頼できます。

 

 

出張撮影専門 スタジオたいとう (東京都台東区)