小田急ロマンスカー料金改定からまもなく1年... | 余計なコトは書かなくていいだよ!

余計なコトは書かなくていいだよ!

鉄道に関する旅行記や独り言を書き込んでいくブログです。
場合によっては過去の乗り鉄記録についても掲載することがあります。

JR東日本の特急が全席指定席化を進めて最安値の50km圏内でも760円掛かるのに対し、小田急の特急ロマンスカーは長年17kmまで310円で手軽に利用できました。しかし、昨年10月より料金改定が実施され最安値が35km500円へと変わっています。値上げの理由は「ハイグレードな特急専用車両による着席サービスの維持」というのが小田急の言い分です。また、紙の特急券とe-Romancecarなどによるチケットレス特急券で料金を二分化しました。大幅な値上げに変わりないけどチケットレスであれば50円だけ安くなっています。

 

 

小田原ユーザーの私は新宿まで利用するため、ロマンスカーを使う際は紙の特急券だと1,000円支払うことになります。従来は900円だったから100円値上げしたことになるけど、桁が上がってしまったことで精神的に手を出しにくくなったと思います。そこは人それぞれだし「たった100円じゃん、チケットレスなら50円だけだし大したこと無いよ。」と言う人もたくさんいるでしょう。私個人は全く利用しなくなったワケじゃないが、使用頻度は確実に下がったかなぁと感じています。

 

 

新宿~小田原間は小田急とJRの湘南新宿ラインで2ルート存在し、JRだと運賃だけで1,520円掛かります。小田急なら900円で利用できる上に新宿の金券屋で株主優待券を購入すれば500円台で乗車することも可能。私も都心から帰る時は金券屋に寄ることが恒例になっています。チケットレスってe-Romancecarのサイトを予めブックマークしとかないとアクセスするのが面倒だけど、いつでも好きな座席を指定可能な点は本当に大きいメリットです。席の埋まり具合を見て箱根などへ向かう団体客を避けるように予約を入れてます。

 

 

小田原って中央線沿線に出るとなると厚木又は海老名から相模線、もしくは町田から横浜線でしょうか。登戸で南武線ってのもあるけどそこまでとなったら全然利用しません。県央地域へ出るだけでも少々かったるいんですよね。快速急行は本厚木~開成間(新松田以西は急行)だと各駅に停まるし、もう一つの急行は本厚木まで各駅停車そのものな上に短い6両編成。秦野近辺までは座れるけど伊勢原近くになると混み始めて窮屈な気分になってきます。あまり使いたくないのが正直な意見です。そういう背景から以前までは海老名や本厚木に行く時によくロマンスカーを使ってました。

 

 

現在の小田急ロマンスカー特急料金の内訳は1km~35kmで500円、36km~50kmが650円になっています。小田原を起点に町田だと51.7kmとなり750円、本厚木は37.1kmで650円。どちらも料金が変わる距離をギリギリ越えてしまってるんですよね。前は本厚木へ向かう時、特急料金が520円だったので「まぁそのくらいなら・・・。」って気分でロマンスカーに乗ってたけど650円になってしまってからは面倒でも通勤電車で我慢するようになりました。チケットレスなら50円安い600円だが「そこまでしてもなぁ・・・。」と思い選択肢から外しています。

 

 

学生時代は町田~本厚木間とか短距離でもロマンスカーを使いまくってました。時間的に20000形RSEやJR東海371系の特急あさぎりが多かった気がします。昔は新宿17:44発でも御殿場線直通の特急が走ってたのに今では14:40が最終・・・。随分早い時間で直通が終わるようになりました。学生時代で今のように最安値が500円だったら混雑避けるためにちょっと利用してやろうと考えることはしなかったでしょう。車両の相次ぐ引退や車内販売の廃止、そして値上げと正直マイナスなニュースが続いてる小田急ロマンスカー。「衰退」と見て取れる現状を打破できる何か明るい話題が小田急から出ることに期待しましょう。