432hzの竪琴の世界キラキラ

何が起こるか本人たちも未知の世界です!

必要な人に届きますようにハート

6/14-17

アルコドーロファンの竪琴奏者2人による

音瞑想ライブを行います。

 

大麻【おおあさ】オーガニックコットン植物染めで作られた

祓い護る衣・アルコドーロの展示販売会場でのライブです。

 

【6/14・15・16】

●12時半から
ライアー(真未)×アイリッシュハープ(弓歌)
●15時から
ライアーソロ(真未)
または
状況によりHealingVoice(弓歌)が入ります。


【6/17】

12時半より

アイリッシュハープ弾き語り&ヴォイス

をお送りします。

 

 

個人宅なのでご予約お願いします。

■アルコドーロ展示販売会

https://studio-shirabe.com/reservation/event/detail/24451

■音瞑想ライブ

https://studio-shirabe.com/reservation/event/detail/24452

 

 

  プロフィール

【真未】ライアー奏者

医療現場で勤務後、自身の体質改善の経験を活かし健康のアドバイザーとして活動する。
身体だけではなく、こころの健康の重要性を理解し、ヒーリングを学び活動する中でライアーに出逢い、2019年から現在まで、イベント企画、出演等で活動中。
ライアーは大勢の人への演奏や個人へのヒーリングに活用できます。
🌿ソウルサウンドライアーについて
周波数432ヘルツの倍音が響き渡る、木製の弦楽器です。
シュタイナー教育において、心・体・魂を癒す『 治療 』を目的とした楽器として考案されたもので、ドイツの医療現場では音楽療法としても用いられています。
 

 

【弓歌(yuca)】歌い手/432hz調弦のハープ奏者


「人間に唯一残された鳴き声」を通して自分の声を取り戻しそれまでのヴォーカルががらりと変わる。
4人組アカペラグループの1人として長野オリンピックなどで活動。
2002年アルファエンターテイメントよりCDデビュー。
アロマセラピストとしても活動しながら数々のエネルギーワークを学ぶ中でヴォイスヒーリングに出逢う。スピリチュアルダンスを学んだ後、歌と舞を合わせたヒーリングを行う。
自分の声に合う楽器を探し続けハープに巡り逢う。
2008年より小型ハープの弾き語りを始め2023年からはアイリッシュハープ奏者としても活動している。

 


 

#アルコドーロファン

#アルコドーロ展示販売会

#ライアー

#アイリッシュハープ

#音瞑想ライブ

#大麻おおあさ

#オーガニックコットン

#植物染め

#気持ちい

#祓う

#護る

#UVカット

#臭いがつかない

#清らか