更年期女性の疲れを
スープで改善させる専門家
小笠原景子です!
こんにちは!
▼更年期の勉強会のお知らせです▼
前回の続きです。
前回の記事はこちら▼
前々回の記事はこちら▼
それにしても
どうして、更年期は
しんどいの?
そう疑問に思いませんか?
思春期は
成長痛があったり
生理が始まったり
気持ちが不安定だったり
の辛さはあった。
性成熟期も
生理痛が重くなったり
産前産後のカラダのケア
も必要だったりで
平穏無事ではなかったかな。
しかし、その先には
「大人の女性になる」
「子どもが生まれる」
「親になる」
など、ワクワクするゴールがあった!
だから、辛いことも耐えられるし
終わってしまえば、忘れることもできた。
それなら、
更年期も
ワクワクするゴール
を決めよう!
この時
更年期は更める(あらためる)時期
ということを、初めて知った。
更めて、次のステージを楽しむ!
第二の人生をワクワクして迎える準備
これが更年期!
そう考えると
「辛い」っていってる場合じゃない!
更年期は45〜55歳までの10年を指す。
辛い
疲れた〜
って、下を向いて過ごすには
長すぎる・・・
生きてる時間には限りがある!
だから、顔を上げて
前だけを向いて生きて生きたいな!
心から、そう思った。
そう思えるようになったら
朝が辛くなくなった!
1日の迎え方が変わると
1日の過ごし方
1日の終わり方
が変わってきた。
そして何より一番変わったのが
食事。
更年期について新たに得た知識と
これまで勉強してきた
「ベジタリアン料理」
「精進料理」
「マクロビ」
の知識と経験から
毎日の食事に
ちょっとしたエッセンスを加えてみた。
それが習慣となり
ココロもカラダも
しなやかになっていった。
人は感情で動く動物らしい。
だから
このままじゃ嫌だーーー!
って、本気で思った時
変わろうとする。
なんとか糸口を見つけようと動く
わたし、本気で嫌でした・笑
ここでお知らせです。
更年期の現状を
本気で嫌だ!!!
と思っているあなた。
一緒に、更年期症状を回復しませんか?
オンラインにて
更年期のメカニズムを知る
勉強会(セミナー)を開きます!
わたしの体験を話しながら
あなたのお悩みを聞きながら
進めていきます。
終了後のアンケートにお答えいただくことで
無料となりますよ
勉強会の詳細・お申し込みはコチラ▼
※個別でお話を希望される方は、「個別希望」と申し込みフォームに書いてください。
あなたと
お話ができるのを
楽しみにしております!
長文になってしまいました
読んでくださって
ありがとうございました