産後ママ、1ヶ月検診は何をする? | studio REINA PARK blog

studio REINA PARK blog

ココロとカラダのケアスタジオ
生活習慣病、うつ病、ED(勃起障害)、産後クライシス、産後うつの予防改善ができるエクササイズを行っている一般社団法人体力メンテナンス協会の認定スタジオ。

スタジオレイナパークマネージャーのはるやで*\(^o^)/*

{FB122863-670B-446D-BD63-4A058F161E0B}


横に顔が長い(笑)
子泣き爺に似てるって言われるのはここだけの話でニヤニヤゲローニヤニヤゲロー
{0B4F26F6-112A-44BF-BBD4-F25E311A8A24}


産後トータルケアクラス

名古屋、東京で毎週開催しています!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
{FA206A1D-8D73-4277-BFD9-70F00C9C70F2}


{5C7632A5-1237-435D-B80B-D5F156D69BCA}


出産後、1ヶ月ゆっくりして…
さて外に出ようってなった時どこ行きますか??


何ヶ月も休んでたから体力落ちてるからどこ行っても疲れるし、夜は寝れなくて寝不足?

赤ちゃん連れて出かけるのも勇気いるよな!!!




そんな方でもしっかり受け入れれる体制が整っている一般社団法人体力メンテナンス協会の産後トータルケアクラス(全6回)に通ってください!!



出産後にママのケアって、1ヶ月検診だけ。
1ヶ月検診は相談乗ってくれますか?
お腹がブヨブヨしてていつもと違う感じ、体型が戻らない、股関節が痛い、やる気がでない、育児と家事の2つをこなせない、出産後パートナーにイライラする、子供が可愛いと思えない、…


それはちゃんと理由があります。
スッキリしましょましょう。



1ヶ月検診だけでなく、しっかりママのケアをしましょう!
ココロとカラダの産後ケア(一般社団法人体力メンテナンス協会)しっかり受けてください!
{1C4ED19F-24E7-447E-A1C8-BD70CEF8059C}





産後に仲間もできます!
{D532701D-A6F0-41B6-9C1D-4ECDFF10BC28}


産後に骨盤ケア(骨盤補正術)もオススメです!

{AEF1D7E3-8B55-432B-8DFF-5E33B6361905}



✅一般社団法人体力メンテナンス協会
産後トータルケアクラスの詳しい内容は→http://reina-park.com/maternity?pSctotalcare



✅産後トータルケアクラスのスケジュールはこちら→http://ameblo.jp/studio-reinapark/entry-12219656438.html



✅お問い合わせご予約
info@reina-park.com
0522537768(名古屋)
0363007696(東京)








チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンク


スタジオレイナパークではインストラクターを募集しています!

※遠方の方でも受講できる制度あります。



▼養成講座とは??

✅バランスボールインストラクター養成講座
✅産後バランスボールインストラクター
✅体力指導士養成講座
✅産後指導士養成講座
✅指導士養成講師
✅骨盤補正師



その他養成講座HP

http://s.ameblo.jp/studio-reinapark/entry-11994388934.html



各種養成講座、2017年の年間スケジュール出ています!




▼当協会では、全国で活動しているインストラクターが300名以上います。

インストラクター一覧→

http://www.pca-tairyoku.or.jp/school.php



ご予約、お問い合わせお待ちしています!

info@reina-park.com

0363007696(東京)

0522537768(名古屋){11C92C19-00A8-4B6B-BA31-F984520051CC}{88C47711-3B31-4455-8017-6FC4484A8101}

{A8FBE587-5983-4177-84A1-6A1E002F5BB5}

{D84B2C81-627A-4BD1-8397-09FB1D21E766}

{36D7AA0D-2DFA-429D-9B31-FB460D1EC351}

{DEB764AC-5F50-4A51-AF88-241A1E470410}