今日のカリは最初K橋氏のテンションが高かったような気がする…。


しょっぱなの慣らしでスウィングアラウンド1~4×3回をカプカプしながら…。

普段格闘技オンリーで、リズボクレッスン出ていない友達は「スウィングアラウンド?なにこれ?」って感じでかなり戸惑っていましたね。

それにみんな"さすがに最初っから3回もやらないだろう"って思っていたようでいきなりこだけ動くとかなりへばったようですね。


その後6カウントしながらの4・2・1を行い、最後にはある意味演舞に近い動きを行いました。


相手のジャブに対し、右手で左に流しながら深くセットし、左ジャブを腹部に打ち込む。

その後、打ち込んだ左手を肘から先を地面に対して垂直に立ててガードし、上体を左にラグするようにひねりながら左手は相手の左腕を掴み、右手は相手の顔面にフックを打ち込む。

フックはそのまま打ち抜き、右足を相手の左ひざの裏にピボットをするように持って行き、フックの右手をつっこみを入れるように相手の肩を押すように伸ばしていく。

これにより、相手は体勢を崩して後に倒れることになります。


その後の上級は今までの上級に比べると比較的楽でしたね。

ただ、タイムラグが出来ないとタイミングがずれて難しいかもしれませんね。


しかし…今日は靴擦れで大変でした…。

明日は様子見てですねぇ…。