運動をして沢山の“汗”をかくと

爽快感やヤった感があるので

「運動をした!!」という気持ちになりますね矢印矢印

でも、「汗をかく=痩せる」という事ではないみたいですあせるあせる



イラスト…イラストポップより引用




汗は体の熱を放出するために出るもので

運動で体が温まった時、その熱を冷まします肉球 good




汗の量は

キラキラ気温・湿度、人それぞれの汗腺の機能、自律神経の働き

体内の水分量、個々の体型、着ている衣服・・・etcキラキラ

が関係しているそうですあせるあせる




同じ運動量なら

大量の汗or少量の汗でも

エネルギー消費は変わらないとの事です四つ葉




そう言えば

以前“ジャズ・ダンス”を習っていた頃

先生からよく言われていたなあ…目

「お稽古の後は、汗をしっかり拭いて

汗で濡れたお稽古着は全部着替えて

温かくして帰るのよ。」

あ~、その通りだなあと思いますok

汗は冷えるんですダウンダウン

先生は、元タカラジェンヌの男役ダンサー

サブちゃん先生 (江夏淳さん)

先生はレッスン中、手抜きなしでずーっと踊りっぱなし

“切れのいい、妥協のないダンス”が素敵でしたアップアップ




汗を大量にかく
       下矢印
汗が乾く時、多くの熱が奪われてしまう
       下矢印
体温も低下し、強い寒さを感じてしまう
       下矢印
体が冷える(汗冷え)
       下矢印
体調不良(風邪引き!!)




汗をかいた自覚がない時も

体から少しずつ水分が失われているそうなので

日頃からの水分補給は大切だそうですミネラルウォーター




~タニタの健康応援ネット
            「からだカルテ」を参考にしました!!~
         



キラキラスタジオマロンキラキラ

常温でヨガレッスンをしています。

(高温多湿といったホットヨガではありません!!)

適度な“いい汗”をかいてリフレッシュ&リラックス

楽しくヨガりましょう!!



ヨガにご興味ある方は

是非、体験レッスンからご参加下さい。

体験レッスン、1、000円(1回のみ)

お待ちしております!!


電話 080ー1064ー0626

事前にご予約をお願いいたします。




もみじ乙女のトキメキもみじ乙女のトキメキもみじ乙女のトキメキもみじ乙女のトキメキもみじ乙女のトキメキもみじ乙女のトキメキもみじ乙女のトキメキもみじ月見流れ星流れ星




本日の木曜日ヨガより・・・ハート

“ヨガ”を行う際

筋肉はどのように使われているのか?を意識する事で

より体が活性化するそうです四つ葉


体を捻った時、体側を伸ばした時、前屈した時・・・etc

“筋肉に意識を向け、呼吸を忘れずに”を心掛け

本日もヨガりました矢印矢印


キラキラ足を絡ませた捻りのポーズキラキラ


秋から冬の寒い時は代謝がアップアップするそうなので

ヨガで“ダイエット効果も期待出来るかも!?

ですね叫び




P.Sー1

CD5曲目

歌劇「ホフマン物語」からオランピアのアリア

「森の小鳥はあこがれを歌う」

高音も多く軽やかで、スッタカートやコロコロ歌うパッセージが盛り沢山の歌です。

難曲です♪

2年前から再開した日舞のお稽古
きっかけは、テレビで観た“ドキュメンタリー番組”でした!!

歌舞伎役者の偉大なお父様と舞踊家のお嬢様の「京人形」という演目を観て大変感動しました。

日舞でお人形さんを表現する物もあったんですね~

「ホフマン物語」も自動人形のオランピアが
“スイッチON”でお人形振りと共に歌い出します。

“オペラ”も“日本舞踊”もどこかに共通するものがあるのかなあ!?
それを知りたくて日舞を習い始めました。

でも、未だにお人形さんの踊りは習っていないんですが…

巷の噂で聞いてはいましたが、日舞は大変お金が掛かると!!

日舞の先生によると
国立劇場の大ホールでの発表会に出演するには
片手パー+1本位はお金が掛かるそうです!!

T「え~~~、本当ですか!?」

日舞の先生「本当ですって!!」

お稽古事でそんなにお金が掛けられるなんて
どういう人の集まりなのかなあ???

結構いいグランドピアノが買えますね♪


自主制作したCDは

きらきらアマゾンきらきらで販売されています!!
下矢印


是非、聴いて下さい!!

よろしくお願いいたします。




                 スタッフT




「スタジオマロン」

東京都大田区蒲田2-5-8 岩間ビル2F

電話 080-1064-0626