好きなことの見つけ方 | 水彩色鉛筆アート|50代から始める!手描き×AIの楽しいアートライフ

水彩色鉛筆アート|50代から始める!手描き×AIの楽しいアートライフ

自作イラストで著作権完全フリーに! SNSやWEBで自由に使える。
水彩色鉛筆・デジタル&AIポップアートで初心者も魅力的なアイキャッチイラストを簡単作成。
ブログ・作品の注目度・アクセスアップのお手伝いコンテンツのスタジオ・ロングワン!

月曜日、今日は晴れてますね。

今のところ爽やかですね。

今週も始まりました。

でも、あとたったの四日仕事をすればお休みです。
 
週末をめいっぱい楽しむため、
お仕事少しだけがんばりましょう。
 
 
さて、
自営業!

好きなことの見つけ方!

好きなことができるのは一番の幸せです。
その道で食べて行けるなら更に幸せです。

サラリーマンは会社行くの嫌になりますが、好きなことであれば毎日でもやりたくなります。


でも、好きことが見つからない!

と、おっしゃる方もいらっしゃいます。

なので仕方なく会社勤めをやってるとか。

それも、食うためには仕方ありません。

好きなことがあっても、それで食べていけるとは限りませんから。

先ずは、サラリーマンをやりながら好きことをみつけて、後からマネタイズの仕組みを考えてみては如何でしょうか。

では、好きなことの見つけ方とは!

興味のあるものを全て書き出してみてください。

制約をつけず好きなことややりたいことを並べてみましょう。

なんでも良いです。

出来ないだろうとか、心のブレーキを取り払い興味のあるものをアウトプットしてみましょう。

その中から、
小さい頃から今までに人に褒められたものに印をつけてみてください。
褒められなくても少しみんなよりできたもの。
自信がなくても本当に好きかわからなくても良いです。

いくつか絞り、休日にそれぞれやってみてください。

お金になるかならないかは考えない。

楽しくできるかどうかです。

もし、楽しくできるなら毎週一時間か二時間の時間を決めて継続してみてください。

複数あればだんだんと絞り込み一つに集中してみてください。

やっているうちにいろんな気づきがあります。
やらないと何も気づきません。
当たり前ですが。

わからないことはググルと出てきます。

どんどん専門的になっていくと思います。
仕事と同じで一年から三年続けると、それがお金になるかも知れません。

とにかく、やってみて継続することが大切かと思います。

継続するには、ブログやSNSで発信していくのも良いと思います。

有限な人生、とにかくやってみましょう。

このGWから始めてみては如何でしょうか。

ファイト!

 
*すみません、毎日通勤電車でブログを書いており、文の乱れや不適切な表現がありましたらご容赦願います。
 
 
 会社を辞めて絵描きになった訳(全30回のまとめ)

 

 
 
▼今日のイラスト

過去作品














 

 

フォローしてね

 

 

▼今までのイラストの展示はこちら!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

◎イラストや絵が描けると良いことだらけ!!

 

ブログやSNSで使用するイラストを探すの面倒ですよね!

 

イラストを自分で描いてみませんか?

 

フリー画像を探す必要もないし、有料画像を買う必要もありません。

 

自分でイラストが描けるとオリジナル商品やスタンプを作ったり良い事だらけです。

 

オリジナルで個性的なイラストだと目に付くのでアクセスアップや集客アップに繋がります。

写真はよっぽどのクオリティがないと印象が薄いと思います。

 

イラストは上手い下手ではなく個性的な方が良いです。

 

お客様の印象に残ります。

 

それから、著作者(著作権)は貴方ですよ!

 

自由に好きなように使えます。

 

ブログに貼るイラストに代替テキストを入れられますので検索にも有利ですよ!

 

思い切ってチャレンジしてみませんか?

 

新たな武器を身に付けビジネスに活かしましょう!!

 
 
自由へ!
 
せめて絵だけは好きなように。
 
なんの決まりもありません。
 
 

 

▼似顔絵や自動車の描き方の独自練習方法をリリースしました。

絵が苦手と思う人用に工夫し似顔絵や自動車の描き方をマニュアル化!

◎イラストの勉強に高いお金を使う前にお試しください。

STUDIO・LONG1アートオリジナル作品を販売させていただいております。We sell original art works.STUDIO・LONG1(スタジオ・ロングワン)ホームページはこちららでございます。https://www.studio-long1.com/リンクstudio-long1.stores.jp

 

 

 

 

 ▼スタジオロングワンのホームページ

 


 

 

イラストの人物で男性でイケメン

 

 

 

イラストの人物で女性でファッション

◆水彩色鉛筆とは?

見かけは普通の色鉛筆と変わりませんが、一旦塗ってから水筆で色を伸ばすことにより、水彩画の表現が初心者でも簡単にできます。

使えば使うほど表現の奥の深さを学び、様々なアイディアが浮かんできてとても楽しいです。

水彩画を始めてみようとお考えの方には最適な画材と思います。

水彩色鉛筆や水筆ペン等は100円ショップでも購入できます。

絵にご興味のある方は是非お試しください。

 

フォローしてね!

 

 

★いつもフォローありがとうございます。

感謝申し上げます。

 

 

↓今日の町田市ランキングは何位かな?

 

 

↓お手数ですがついでにこちらもクリックお願い申し上げます。

芸能人ランキング