「おいり」でひな祭りのミルクティータイム♪ | Lilyのお茶時間in東京都文京区

Lilyのお茶時間in東京都文京区

☆★きれい・かわいいフォトスタイリング的お茶時間★☆
~~毎月文京区本郷で「アフタヌーンティーの撮り方」「お茶会レッスン」開催しています~~

 

バレンタインのお菓子はわりと「赤色」「茶色」の要素が強いので

2月中旬のイベントということもあり冬的要素が強いですが、

 

ひなまつりとなると一気に「春色」感が強くなってきて

温かい春の到来がやってくるワクワク感も増してきますね。

 

といっても、いわゆる「ひな祭り茶」というのはないので、

なにかひな祭り感を・・・となると、自分でアレンジティーを考えてみることに。

 

ミルクティーを泡立て、

 

デパートの諸国銘菓でよく見かける

讃岐の「おいり」を浮かばせてみました~!

 

ひなあられも買ってきたので

どちらを浮かべようか迷ったのですが、

 

最近「おいり」はソフトクリームや生クリームに

ポンポンとかわいらしくつけられていることを

よくインスタで目にするので

そちらを浮かべてみることに^^

 

金平糖もかわいいかなと思ったのですが

重たさで沈んでしまうので、

軽い「おいり」が見つかってよかったです~

 

【募集中】

東京都文京区本郷にて開催

今月のStudio Lilyのお茶会レッスンの詳細&お申し込みは↓:

【3/11(月)午前・午後,3/16(土)午前クラス Strawberry Tea レッスンのご案内】

 

 

 

☆3月平日夜最新の申込可能スケジュールは↑↓全講座共通でこちらになります↓

https://ameblo.jp/studio-lily/entry-12443801249.html

 

【講座詳細リンク先】
●「アフタヌーンティーの撮り方」(2時間バージョン)
 
●「アイスティー集中」(3時間)
 
●「シンガポールのお茶時間体験」(2時間)
 
 
●「StudioLilyお茶会バックナンバーレッスン」
 
★国産紅茶がブーム「和紅茶と茶歌舞伎」Lesson
 
★スーパーフード「チョコレートティー」Lesson
 
★優雅で香り高い「ローズティー」Lesson
 
★アップルパイティーって!?「デザートティー」Lesson
 
★マニアになりましょう「アールグレイティー」Part1(ストレートティー、アイスティー向き)Lesson
 
★ミルクティー好き集まれ「アールグレイティー」Part 2(ミルクティー向き)Lesson

 

お申し込みはすでに開講決定の日程に申し込んでいただくのも大歓迎です。

それでは皆様のお申込みをお待ちしております!

 

 

 

 

 

★☆★東京都文京区・Studio Lily 教室 Line @ ご登録のご案内★☆★

↓StudioLilyのレッスン情報やアフタヌーンティー情報、ブログ更新情報をいち早く知りたい方は

Lineを使っているスマホ画面より下記をクリックしてくださいませ!

Line@ StudioLilyグループに登録させていただきます♪

友だち追加