来週開催「1回でしっかり学べる!アフタヌーンティーをきれいに撮る・バリエーションを知る」レッスン | Lilyのお茶時間in東京都文京区

Lilyのお茶時間in東京都文京区

☆★きれい・かわいいフォトスタイリング的お茶時間★☆
~~毎月文京区本郷で「アフタヌーンティーの撮り方」「お茶会レッスン」開催しています~~




1回3時間の受講で

「アフタヌーンティーのきれいな撮り方・伝統的なアフタヌーンティー以外の
進化し続ける現代アフタヌーンティー事情」

が学べるレッスンの開催がいよいよ来週となりました!

その1:アフタヌーンティーの撮り方
その2:アフタヌーンティーバリエーションの紹介
その3:アフタヌーンティーを楽しむ

と盛りだくさんな3部構成のレッスンです。


私はアフタヌーンティーが大好きで、
3年間でのべ120回、今年も30回以上アフタヌーンティーに通い
一眼レフやスマホでアフタヌーンティーを撮り続けていますが

アフタヌーンティーシーンをきれいに撮るにはその撮影パターンと
ちょっとしたコツがあり、それを知っていると
3段ケーキスタンドやティーカップなどを上手に撮ることができます。

アフタヌーンティーが大好きでカメラ(スマホでもOK!)で
アフタヌーンティーを美しく撮ってみたい方、
facebookやinstagramにアップしたい方、
SNSに載せなくても自分の記録用におきたい方にお勧めなのが
【その1】の内容です。

【その2と】して
今回は、アフタヌーンティーの撮り方だけでなく、
私が東京やシンガポールで経験してきている
「イギリスの伝統的なアフタヌーンティー」とはまた一味違う、
個性豊かなイベント感が強いアフタヌーンティーの様子も
写真をたくさんお見せしながら紹介しますので、
純粋に「アフタヌーンティーが好き!いろいろ行ってみたい!」
「アフタヌーンティー、あまり行ったことがないけれど、どういうものがあるの?」と
アフタヌーンティーデビューの方のみならず、アフタヌーンティーマニアの方にも
ぜひ参加していただけたらと思っています。

そして最後のティータイム【その3】では実際に
アフタヌーンティーを楽しみましょう!

通常月はお茶会レッスンを開催しているので、
8月のこの「アフタヌーンティーレッスン」は特別企画となり、
次の開催予定は未定です。


来週の火曜日と土曜日は若干空きがございますので、

ご興味ある方はぜひお越しくださいませ!





「夏休み特別企画★1日で満喫!アフタヌーンティーレッスン」

~アフタヌーンティーの撮影の仕方、進化するアフタヌー
ンティー現代事情を学んだ後にアフタヌーンティーパーテ
ィーを楽しみましょう~

【内容】

☆その1 ≪アフタヌーンティーの撮り方≫ スライドを使った講義

一眼レフ・携帯カメラ問わずに「どのようにアフタヌーン
ティーの思い出をきれいに残すか」という概念から、アフ
タヌーンティーシーンの基本3パターン、3段ケーキスタ
ンドやティーカップの撮り方のコツ、アフタヌーンティー
の思い出をより印象的に残るようなシーンカットを具体的
な例をあげて解説していきます。ブログやfaceboo
kでアフタヌーンティーの
写真をきれいにアップしたい方、自分の記録用にアフタヌーンティーをきれいに撮りたい方にお勧めの内容です。

(カメラはいろいろなメーカーから出ており、機種により
操作方法が違うため、この講座ではカメラの操作方法には
特に触れません。写真の構図をおもに説明していきます)

その2 ≪現代スタイルのバリエーション豊かなアフタヌーンティ
ーあれこれ≫
スライドを使った講義

アフタヌーンティーといえば「英国的・伝統的なティーフ
ーズや3段ケーキスタンドを使う」というイメージがあり
ますが、ここ最近は様々な季節感/行事/民族性/
カラ-など具体的なテーマをかかげたアフタヌーンティーが
ものすごく増えてきています。私が東京やシンガポールなどで経験してきたそのアフタヌーンティーシーンをジャンルごとに分
類し、どのようなバリエーションがあるかをたくさん解説
していきます。期間限定のアフタヌーンティーを楽しんでみたい方、フィンガーフードや
盛り付け方法、演出方法のアイデアなどに興味があるかたにもぴったりな
内容です。

☆その3 ≪アフタヌーンティーパーティー≫
実際にレッスンで習ったことを踏まえて撮影もできます。
自宅だからこそ、ゆっくりと撮影ができ、その1の復習が
すぐに実践できます!
紅茶のおいしい淹れ方や、スコーンの正しい食べ方なども
ご紹介します。

ベル日程

8月2日(火)10~13時
8月4日(木)10~13時【満席・キャンセル待ち】
8月6日(土)10~13時


★受講料 6000円

ベル講師

倉橋由利子

日本紅茶協会ティーインストラクター
世界お茶のマイスター
アフタヌーンティー愛好家
フォトスタイリスト


ベル場所 講師宅(女性限定サロン)


東京都文京区本郷三丁目
*丸ノ内線・大江戸線「本郷三丁目」駅徒歩5分
*三田線「春日」駅徒歩8分
*南北線「後楽園」駅徒歩9分
*JRお茶の水・水道橋駅からタクシーで5分
*JR上野駅・東京駅からタクシーで10~15分
ベルお申し込みフォーム

https://ws.formzu.net/
fgen/S1227455/


フォーム受け取り後、24時間以内に折り返し
お振込先などのご案内をお送りさせていただきます。

***


以下受講経験がある方は、内容が多少重複しますので≪割
引受講≫が可能です。お申し込み時にお知らせくださいま
せ。

2015.10ハロウインお茶会レッスン
2015.11シンガポール Regent Hotel
2016.1 シンガポール Mandarin Oriental
2016.3 シンガポール Pan Pacific
2016.3 銀座リプトンティーハウス

なお、すでに受講経験がある方も、その時とスライド内容
を若干変更・更新していますので、あらためてお楽しみい
ただけます!
上記日程でどうしてもご都合あわない場合は、2名以上の
グループを作っていただければ他日開催も可能ですのでお
知らせください。

申し込み・お問い合わせ先

https://ws.formzu.net/
fgen/S1227455/


今までホテルや紅茶会社で行ってきた講義レッスン内容を
今回の自宅レッスン用にぎゅっとまとめ直し、自宅ならで
はの少人数制レッスンとなります。

アットホームなアフタヌーンティー講義&アフタヌーンテ
ィーパーティー、どうぞお楽しみに!

皆様とお目にかかれることを楽しみにしております!