前記事の続きです。
アンリシャルパンティエは日本の芦屋でスタートしましたが
こちらの創業者の方が、クレープシュゼットに出会った
いきさつなどがHPに書かれています→ ★
前に一度 こちらのお店にきたときに、
他のお客様がオーダーしているのを見たのですが、
その時はすでに別のケーキを頼んでいたので
あきらめていました。
でも、今回のアフタヌーンティーで
オプションで付けると通常オーダーよりもお安くなるみたいだし、
アフタヌーンティーにきたわくわく感もあいまって
追加でオーダーしようとしたところ、
マネージャーさんから
アンリパルシャンティエのアフタヌーンティーを
より楽しんでいただくようにこちらの
(オプショナルの)クレープシュゼットを
(追加料金なしで)アフタヌーンティーメニューの中に組み込むことにいたしました、と![]()
3段トレイのフーズがほどなく終わるころに
ワゴンが運ばれてきて・・・
グランマニエのいい香り!
行った日は何の記念日でもないけれど、
なんか気分が盛り上がる!
そして大きなお皿にとても丁寧な手付きで
盛り付けてくださって・・・
出来たてのクレープシュゼットをわくわくしながら
おいしくいただいたのであります。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ



