【スイーツ編】コンテンポラリーアート@リッツカールトンの夏アフタヌーンティー | Lilyのお茶時間in東京都文京区

Lilyのお茶時間in東京都文京区

☆★きれい・かわいいフォトスタイリング的お茶時間★☆
~~毎月文京区本郷で「アフタヌーンティーの撮り方」「お茶会レッスン」開催しています~~



リッツカールトンのウイークエンドアフタヌーンティー

夏バージョンがスタートしました。


今回のテーマはWEBサイトによると

contemporary artの影響を受けてのデザインとのことです。



リッツ アフタヌーンティー 夏

現代アートは私は詳しくないのですが

現代アートの中でも

どちらかというと幾何学的な感じで



リッツ アフタヌーンティー 夏


リッツ アフタヌーンティー 夏


リッツ アフタヌーンティー 夏


リッツ アフタヌーンティー 夏

まるで薄いカルトナージュに使うような白いボードが

丸、三角、四角などに切り取られていました。


ひとつひとつをみていると基本的な図形ですから

シンプルに見えるのですが


一列に並べてみると



リッツ アフタヌーンティー 夏

うん、やっぱりかっこいい!


そう・・・シンプルだからこそ、ごまかしがきくデザインじゃないのだ、

すぐに真似できそうで真似が出来ない。


やはりリッツカールトンのデザイン性の高さは

尊敬ものだと思います。


次の記事に続きます。



にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ ジモモ シンガポール