【お茶とお菓子編】実験的!?台北お茶時間⑥串門子茶館 | Lilyのお茶時間in東京都文京区

Lilyのお茶時間in東京都文京区

☆★きれい・かわいいフォトスタイリング的お茶時間★☆
~~毎月文京区本郷で「アフタヌーンティーの撮り方」「お茶会レッスン」開催しています~~



前記事の続きです。


串門寺茶館でオーダーしたもの・・・


「青春三泉」というものでした。


メニューをみてとてもインパクトがあり

注文してみたのですが


やっぱりテーブルの上に運ばれてくると

ビックリ!


試験管がきました~。


烏龍茶の


金宣、凍頂烏龍、東方美人の

飲み比べが出来るのです。



串門子

ガンガンに冷え切った冷ウーロン


ショット風に少量で飲み比べをしても

はっきりと味わいが違うのがわかります。


試験管に触るのなんて何十年ぶり!?



串門子

お茶請けはマスカットを白豆でコーティングしたもの。

作りたて感あふれるおいしさでした。



串門子

席数がとても少ないので

行くなら早めの時間がお勧めです^^



にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ ジモモ シンガポール