【序章】台北で「お茶時間」楽しんできました | Lilyのお茶時間in東京都文京区

Lilyのお茶時間in東京都文京区

☆★きれい・かわいいフォトスタイリング的お茶時間★☆
~~毎月文京区本郷で「アフタヌーンティーの撮り方」「お茶会レッスン」開催しています~~


柴


                ~台北にて~



先日 台北に一人で行ってきました。


シンガポールでお茶時間を探し続けていますが

アフタヌーンティーは充実しているものの


お茶・・・・つまりいわゆる茶館やティールームは実はかなり少ないのが現状。


台北は一度行ったことがありますが

まだお茶を本格的に勉強する前だったのと


初めてということもあり観光+小龍包+マンゴーかき氷!と

定番ルートを行っただけなので


「台北でお茶する」ことをしていませんでした。



今年の春 一人で行くチャンスに恵まれ


そのチャンスをもらえたことに感謝したくて

時間を絶対に無駄にしたくなくて


2日間で15軒、茶館・ティールーム・ホテルで

お茶時間を経験してきました。


お茶をオーダーし、お店の雰囲気を感じ、

どのようにサーブされるか、お菓子はどんなものが出てくるか、

お皿はどのようなものが出てくるか。


すべて「お茶時間」の学びのため・・・


その中でも印象に残っている茶館・ティールームを

アップしていきたいと思います。





にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ ジモモ シンガポール