シンガポールの有名なお茶メーカーと言えば、TWG。
東京にも1軒ありますが、シンガポールではホテルのルームサービス、
アフタヌーンティーでもTWGがよく使われていました。
日本でもTWGのお茶は手に入るから・・・なんて思っていたところ、
ちょうど高島屋のスーパーを下見する必要があり、
そのついでにTWGコーナーに寄ってみました。
店内は他の支店より少し狭かったのですが
そこでキラリ☆と輝いていたのは・・・
TWG 高島屋シンガポール 限定
GOLDEN ROSE TEA
そう 数多くあるTWGの中でただ高島屋シンガポールだけで
手にはいる限定品です。
紅茶にバラの花と、そして金箔が入っているのですが
(あと驚くくらい大きい金のアラザンも・・・)
缶のバラの柄はTWG独特のティストだなあ・・と思っていたところ、
箱をあけてびっくり![]()
じゃーん おなじみの高島屋のバラ柄です。
日本の高島屋はウエッジウッド時代勤めていたことがあるので、
すご~~くなじみのあるデザイン。
思わずホテルで一人 キャ~本当に高島屋オリジナルだ~と思ってしまいました。
うん、TWGのシンガポール土産にはこのGOLDEN ROSE TEAが最高!?かもしれません。
これをきっかけに・・・もう一つの「シンガポール限定TWG・・・ムニャムニャ」を食べに
最終日の朝とあるところにむかうのでした。
その記事はまた後日書きますね!
(只今募集中です!)
5/13(日)「烏龍茶×シノワズリのテーブル」レッスン
いろいろな蓋碗にめぐりあえます♪http://ameblo.jp/studio-lily/entry-11227524696.html
5/19(土)「初夏を美しく快適に「きもの・お茶・所作と心」レッスン
きれいな和菓子と新茶のサービス付です♪http://ameblo.jp/studio-lily/entry-11240087626.html
5/25(土)サロネーゼ倶楽部「フォトスタイリング体験レッスン」
希少!住宅展示場での体験レッスン♪http://ameblo.jp/studio-lily/entry-11237760234.html

