出張紅茶レッスン~光あふれる竹林に囲まれた部屋で | Lilyのお茶時間in東京都文京区

Lilyのお茶時間in東京都文京区

☆★きれい・かわいいフォトスタイリング的お茶時間★☆
~~毎月文京区本郷で「アフタヌーンティーの撮り方」「お茶会レッスン」開催しています~~


Lilyのお茶時間

年に数回です、出張レッスンを行っています。


今回は茨城まで行ってきました!



お話をいただいたのは 田中さん。

柏で「游工房 」というギャラリーを開かれています。


Studio Lilyのお茶レッスンに来てくださった際に、

「知っているレストランで紅茶の体験レッスン+ランチ会はできますか?」と言われたのが始まり。


つくばエキスプレスにのり、秋葉原から40分。

「守谷」駅から車で行った場所は、竹林に囲まれた

レストラン・スパイスガーデン でした。


お茶のレッスンは竹林が見える「風の部屋」にて。

快晴だったこともあり、光あふれる空間。



Lilyのお茶時間

そして、生徒様のお一人がお花をいけてくださいました。


な、な、なんとそのお花はすべてご自宅のお庭にあるものとか!!!


イギリスのカントリーサイドの庭に咲き誇るイメージ・・すごく懐かしく感じました。


ランチの前の1時間レッスンということで、

今回のテーマは「紅茶のおいしい淹れ方とブレンド体験レッスン」



Lilyのお茶時間


ベースになるお茶をティスティング、淹れ方の確認後ご自分の好みになるような

ブレンドをしていただき、グループごとにティスティングをしていただきました。


(ご参加いただいた料理研究家のもうお一人の田中さんもレポを書いてくださっています→★

レッスンが終わった後はメインダイニングホールへ。



Lilyのお茶時間


そこではその日のスペシャルランチコースと共に、

工房さんで扱っているガラスの花器やキャンドルホルダーなども使って

テーブルコーディネート。


レストランに普通 センターピースやフィギアなどなかなか

持ち込めないと思うので、こうして貸切だからこそ

できることですね^^


すごく嬉しくなりました。


お茶のレッスンの時間が短かったので、

その分デザートタイムに一緒にいただけるよう、

私のオリジナルブレンドティーのサービスと解説をさせていただきました。



Lilyのお茶時間


その際に使ったのは工房さんの丸いかわいらしいポットです。


このお店はもともとパン屋さんとしてスタートしたとか。



Lilyのお茶時間


確かにパンは特に絶品!!!!

この日にいただいたのは黒米のパンやドライフルーツのパン、そして

ゴーヤのパンなど・・・

モチモチ系が好きな方には特におすすめです。


出張レッスンは、往復の時間も含めると、1日がかりになります。

そして荷物もほとんど陶磁器・ガラスなどを

スーツケースで運ぶので

翌日は筋肉痛になります^^


でも、出張先で初めてお目にかかる方々との出会いは

ワクワク ドキドキ。

私がお伝えすることが、なによりもお役にたれれば嬉しいので、

今後もお声があればどこでもいくつもりです~~カエル