銀座の超隠れ家ダンディーなカフェがダンヒル3階にあります | Lilyのお茶時間in東京都文京区

Lilyのお茶時間in東京都文京区

☆★きれい・かわいいフォトスタイリング的お茶時間★☆
~~毎月文京区本郷で「アフタヌーンティーの撮り方」「お茶会レッスン」開催しています~~


Lilyのお茶時間-ダンヒル カフェ2



今年主人が「いよいよ海外転勤か!?」と言われていましたが、

本社内での移動となりました。


ということで、引き続き日本におりますので、

皆々様お付き合いのほどどうぞよろしくお願いします^^


先の予測ができたので、

本当にほっとしました。


目一杯活動しよう~~!


***


先日カメラマンの方と打ち合わせすることになりました。


私が打ち合わせ場所を決めることになったのですが、

お互いに出やすいところになるとちょうど

「銀座」あたり。


日曜日の午後・・歩行者天国で

どこも路面店は混んでいるだろうし

でも打ち合わせだから静かにお話ししたいし

料理やレストランなど沢山撮影されている

カメラマンの方なので

そこらへんの・・・じゃ申し訳ないし


なによりも確実に席がとれるカフェ!!


・・・こちらにご案内させていただきました。


銀座1丁目のだいたい伊東屋の反対側に面している

アルフレッドダンヒル3階にある

ジ・アクアリウム (THE AQUARIUM)



Lilyのお茶時間-ダンヒル カフェ4


ゆったりとしたレザーのソファーは本当に座り心地がよく

かつ完全なる英国調(しかしクラシカル過ぎない)の

インテリアは本当にかっこよく

今まで様々なカフェに行っていますが

こういう男性受けするカフェは都内では珍しいのでは!?と

思っています。


私がイギリスをよく訪れたのは

もう10年以上も前になりますが

「懐かしさもこみあげる」

雰囲気をかもしだしています。


インテリアって色々なテイストがあり・・・

結論をいえば、どれも大好き!!!


そう思わせてくれます。


お茶やお菓子の味も

もちろん大事だと思いますが、

私が「好き」と思わせるのは

なによりもインテリア(それもなかなか自分では

できない)の素敵なカフェだと

今回もつくづく思いました。




Lilyのお茶時間-ダンヒル カフェ3


紅茶もオーガニック農園のダージリンを

いただきましたが、他にも軽食やケーキもあります~。


ここは、2名からでもお茶だけでもなんと席が予約できるのです。



Lilyのお茶時間-ダンヒル カフェ1


外から・・・ここの3階です。

なかなか気づかない方も多いと思うので、

ほどよいお客様の入りで、

本当に日曜日の銀座の穴場カフェだと思っています。


もちろん、平日に一人お茶・・でもぴったりなお店です。

そして、打ち合わせにもぴったり!!!



いつものセリフにはなりますが・・・


ぜひぜひぜひ皆様も訪れてみてくださいね!!