自分が心地よく気分よく過ごせるように、

 

体や心をケアしたり、

環境を整えることを、

 

私は「セルフメンテナンス」と呼んでいます。

 

特に意識してやっていたわけではなかったのですが、

 

痛みがあったり、

体が重ダルかったり、

アレルギーが出たり、

なんにしろ体調が悪いと、

 

それに気を取られて集中できない、

やりたいことができない、

やる気が起きない、

それどころじゃない。

 

となるのがイヤだし、

 

髪が汚い、

肌が荒れている、

太って服が着れない…

 

なんてことがあると、

気分が下がります⤵︎

 

なんてことが以前ありまして↓

 

 

 

 

 

元気でやりたいことができるように、

 

体調を崩したり、

気分が落ちたりしないよう、

 

自然とやっていたことが、

結果的にセルフメンテナンスになっていました。

 

 

今日の記事です。

心地よく気分よく過ごすためのセルフケアとして、取り入れているもの3つ

 

年齢を重ねるほど、

健康にも美にも生活の質にも

メンテナンスが大切になってくる、

 

とずっと言い続けているのですが、

 

実際そうだなと、

年齢を重ねるほど実感します。

 

でも年齢に関係なく、

 

疲れがとれない、

体力が落ちた、

太りやすくなった、

お酒が翌日まで残るようになった、

見た目の衰えが気になるようになったなど、

 

体調や見た目の変化は、

イライラ、

落ち込み、

意欲の低下、

感情のバランスが取りにくいなど、

 

気持ちに影響します。

 

 

続きはこちら↓

 

 

 
 
 

 強い体&強い心

内から輝く美と健康

動く瞑想 ホリスティックヨガ

 
強く美しく豊かなウェルビーングを目指す

Perfect Wellness Club 

クラス&スケジュール

体験のお申込みはこちら

ご予約はこちら

 

 

私をしあわせにするヨガと食事とプラスα

「人が人にできることには限界がある」 。他人が代わりに筋肉を鍛えることができないように、美も健康も豊かな生き方もその人が持つ本来の力を発揮できることが一番!と、エステティシャンから転身しました。

 

ヨガクラス、ヨガ療法、アーユルヴェーダ料理講座など、ヨガと食事と+αで自分で自分をしあわせにする〈ホリスティックセルフメンテナンスメソッド〉美と健康と豊かな生き方をお手伝いします。

 

世界認定ヨガ指導者資格・世界最高峰国際エステティシャン資格の有資格者

ヨガ指導|ヨガ療法|ホリスティックウェルネスコーチング

 

プロフィール&ご挨拶

 

image