男性に筋肉を褒められる。


「カッコいいね」

と初めて褒められた時は、


男子に筋肉を褒められる女子…


と思いましたが、

喜ぶのでほめてください(笑)



昨日は七夕でしたね。

お花屋さんに短冊が置いてあったので、

お願いを書いてきました。

あとは実行あるのみ❣️



今日の記事です。

 ヨガと筋トレ


筋トレが好きなイタリアン♂に、

「ムキムキじゃない、ちょうどいいきれいな筋肉」

と腕や肩を褒められました。


筋肉をつけようと思ったことは
一度もないんですけどね。

ヨガをしてると、
勝手についてきます。


ヨガは、

メンタルコントロール

リフレッシュ

リラックス効果

を期待するもので、


筋トレとしての効果は

あまり期待できない。


とよく言われるんですけど、

脂肪燃焼効果の高い筋トレ

として紹介されるものの多くは、


ヨガのポーズや、

ヨガのポーズを繰り返しているもの

だったりします。


ヨガをすると、

大きな筋肉を繰り返し使います。


スポーツや日常では使われずに

衰えてしまいがちな筋肉も使います。


インナーマッスルも

アウターマッスルも、


とにかく、

全身の筋肉を

くまなく全部使います。


そして個人に合わせて

運動強度を上げることができるので、


筋トレ効果を

いくらでも上げることが可能です。


以前、

ヨガインストラクターの養成講座で、


かたや腹筋が割れて、
かたや力も筋肉もつきにくい生徒さんがいました。

「なんで〜?」

と聞かれましたが、
体質なんですよね。

筋肉がつきやすい人と、
筋肉がつきにくくて落ちやすい人がいます。

そんな体質でも、
ヨガだと筋トレ以外の効果も感じられるので、
ヨガでの筋トレが続けやすかったり、

私のように
エクササイズが嫌いでも
飽きっぽくても続けやすかったりします。


ヨガは

「いろんなことの基本なんですね」

と生徒さんに言われたことがあります。


体と心、

どちらも整える。


その両方のバランスが取れているのがヨガ。


人間がより良く生きるために

先人たちが編み出した具体的な実践法。


筋トレするつもりがなくても、

筋トレにもなってしまう(笑)。


筋肉の自撮りって難しいな…

とこの写真を思い出しました。


前にも筋肉のこと書いてた(笑)



キツイ筋トレはしたくないけど、

きれいな筋肉をつけたいときは、

ヨガしましょう!


ではまた次回😊


  

-------------------------------------------------------------

健康に美しく豊かに

望む自分を叶える

ーパーフェクトウェルネスー

------------------------------------------------------------- 

ヨガ・ホリスティック・ウェルネス
Perfect Wellness Club
 パーフェクトウェルネスクラブ