子育て支援教室スタート!
スタッフ坂口です![]()
先ほど、今年度1回目の
子育て支援教室が終わりました。
今日は、2組の方が参加してくださりました
スキンシップを促すふれあい遊びから始まって
柔軟体操をして
最後は用具を使ったサーキット運動をしました。
一番人気があったのは
大きな跳び箱からのジャンプでした![]()
跳び終わってから笑顔でもう一度
跳び箱に向かっていく姿がとてもかわいらしかったです![]()
子育て支援教室では、普段の体操教室で使っている
『マット、跳び箱、鉄棒』をサーキット運動に取り入れます。
未満児さんでも楽しく、無理なく用具に触れる事ができ、
様々な感覚を養うことを目的としています![]()
次回の子育て支援教室は
4月23日(月)
10:30~11:15です![]()
みなさんのお越しをお待ちしています![]()
24年度スタジオレッスンスタート
スタッフ坂本です。今年度のスタジオレッスンが
今日から始まりました。
たくさんの会員の方々が継続して参加してくださり、
クラスがAからBになった子、そしてBからCになった子が
たくさんいて、新鮮な顔ぶれでした![]()
少しレッスンの様子を紹介しますね。
 スタジオじゆうの体操の基本はブリッジです。
 Bクラスでは壁のぼりと称して無理なく倒立を経験します。
意外と難しいですよ。
青マットでは倒立、赤マットでは側転を練習。
すべてバック転ができるようになるための練習です。
ちなみに大人の私もこれらの練習をこなしてバック転が
できるようになりました。
来週はお休みで、次回の練習は21日(土)です。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。





