スタジオじゆうの出来事 -180ページ目

上滝小学校★

スタッフ坂口です晴れ


2010年10月7日(金)

上滝小学校で親子体操指導に行って来ましたビックリマーク


正確には解りませんが、全校生徒約150人、保護者約30人で楽しく体を動かしました(‐^▽^‐)


内容は

体ほぐし体操

手打ち腕立て

かえる倒立

かえるの足打ちなど、最後は全員で長縄の大波小波で盛り上がりましたニコニコ


上滝小学校の子どもたちは、本当に元気いっぱいで、明るい雰囲気が印象的でした合格



子ども達や保護者の方々、先生方の素敵な笑顔が沢山見ることができて

とても嬉しかったです星


参加して頂いた上滝小学校の皆様、本当にありがとうございました。






どこから?

風はどこからやってきたのでしょうか?


命は、どこから生まれてきたのでしょうか?

意志は、どこからきたのでしょうか?


考えてもわからないから

考えるのをやめるのですか?

やめるのも意志です。



意志なきところに行動はありません。


意志があるから行動するのです。

意志の元をたどり

意志の元から考えると


意志に反した行動をしなくなります。

意思に反した行動は、苦しいからです。


意思に即した行動は、楽しいものです。

要するに意志が楽しいと判断したものを

行動に移せばよいのです。


意志に即して行動することで、

苦しみから解放されます☆




うさちゃんクラブ☆

スタッフ児玉です!


2010年10月5日(火)9時50分より


入善幼稚園の遊戯室で『うさちゃんクラブ』の


親子体操の講師をしました合格


未就園児の親子20組に参加していただきました音譜


柔軟体操から体ほぐし体操を実施し

新聞紙を使った遊びをしました。


ちぎったり、丸めて投げたりして

最後は、紙ふぶきとシャボン玉で

幻想的な世界を味わってもらいました。


参加していただいた皆様、最後まで手伝っていただいた

入善幼稚園の先生方ありがとうございましたラブラブ