目をつむると・・・
視覚は、物事を認識する上で大変重要です。
しかし、目を閉じるとイメージがしやすくなることは
多くの人が体験して知っていることでしょう。
視覚からの情報をさえぎると、想像力が高まるのです。
寝てみる夢は、目をつむって見ます。
寝てみる夢は、リアルに感じます。
起きてみる夢も、目をつむって見ています。
想像の中では、自由に自分をコントロールできる
ことでしょう。
目をつむって未来の自分をリアルにイメージして
みましょう。
今の延長線上に夢を描く必要は全くありません。
夢だから、過程を飛ばしてよいのです。
夢が見れたら、そこから今の自分に何を
プラスしたらよいか自然に解ります。
夢をあきらめず、夢が叶うまでの時間の
尺度がわかって入れば、寝ていても
夢への照準は合ったままです。
目をつむることによるイメージの効果は
絶大のようです。
始めたいこと
こんにちは![]()
スタッフ坂口です!
最近一段と寒くなったように感じます![]()
冬がもうすぐやってきますね![]()
今年の冬は何か新しいことに挑戦したいということで・・・
ウインタースポーツに挑戦します![]()
スノーボードはずっと始めたいと思っていたので、デビューがとても楽しみです![]()
スキーも上手くすべれるようになりたいな![]()
雪が降るのが待ち遠しいです![]()
子育て講演会
スタッフ坂口です![]()
午前中に上市町子どもの城で、子育て講演会をしてきました![]()
講演会といっても、お子さん連れの方々がほとんどだったので実技中心でさせて頂きました![]()
ふれあい遊びから始まって、
手遊び
ストレッチ
お母さんのシェイプアップ体操
ボール遊びなど、補足説明を加えながら行いました![]()
最後に、みなさんでアンパンマン体操を元気良く踊りました![]()
アンパンマンのイントロがかかると、嬉しそうに体を動かしている姿がとても可愛らしかったです
参加していただいた皆様、子どもの城の先生方、本当にありがとうございました。