目をつむると・・・
視覚は、物事を認識する上で大変重要です。
しかし、目を閉じるとイメージがしやすくなることは
多くの人が体験して知っていることでしょう。
視覚からの情報をさえぎると、想像力が高まるのです。
寝てみる夢は、目をつむって見ます。
寝てみる夢は、リアルに感じます。
起きてみる夢も、目をつむって見ています。
想像の中では、自由に自分をコントロールできる
ことでしょう。
目をつむって未来の自分をリアルにイメージして
みましょう。
今の延長線上に夢を描く必要は全くありません。
夢だから、過程を飛ばしてよいのです。
夢が見れたら、そこから今の自分に何を
プラスしたらよいか自然に解ります。
夢をあきらめず、夢が叶うまでの時間の
尺度がわかって入れば、寝ていても
夢への照準は合ったままです。
目をつむることによるイメージの効果は
絶大のようです。