応用勉強会「歩行分析」開催案内(2018/03/04) | ピラティス & エンダモロジー "10年後 今よりもっと自分らしく美しく"

ピラティス & エンダモロジー "10年後 今よりもっと自分らしく美しく"

ピラティス & エンダモロジー のコラボで
もっと軽く・もっと動ける身体へ
     箕面 船場東
大阪では唯一エンダモロジー最新機種アライアンスの施術と本格的マシンピラティスのセットプログラムで効率的・効果的に「最高の自分らしさ」へ

好評をいただいているインストラクター勉強会。

理学療法士の吉田先生をお迎えしての

応用勉強会の開催案内です。

 

★応用勉強会

・日  時 2018年3月4日(日)

           16時30分~18時30分

      (1時間30分講習、30分質疑応答)

・テーマ歩行分析

      歩行からみる身体の状態。

      正常歩行中の関節の動きや筋肉の働きについて。
・参加費用

  事前参加申し込み締切前の申込⇒ 5,000円
  事前参加申し込み締切後の申込⇒ 6
,000円

・定  員 8名(開催最低人数4名)

 

●「応用勉強会」とは?
(勉強会の内容)

疾患を持つクライアントを抱える、プロフェッショナルの為の応用機能解剖学の勉強会です。
(参加資格)

プライベートセッション歴2年以上のインストラクターの方

又は、当日14時~16時の基礎勉強会とセットで受講される方

 

★事前参加申し込み締切
2018年3月1日(木)の20時。

 

★キャンセル料に関して
事前参加申し込み締切以降は理由のいかんに関わらず、

キャンセル料が発生します。
事前申し込み締切から前日まで⇒1,000円

当日⇒全額

 

ご参加ご希望の方は、下記 連絡先までお気軽にお問い合わせください。

 

電話: 070-5042-8481

(レッスン中は電話に出られない場合がございます。)

 

メール:pilates.exflow@gmail.com

 

スタジオ エクセフロー (Studio exflow)

大阪市内 梅田・扇町から10分以内

宝石ブルーピラティス宝石ブルー

宝石赤ファシア(筋膜)リリース宝石赤