これも基本。 これが基本。 | 引き算方式のボディワーク 〜全ては“ゆるむ”ことから始まる〜

引き算方式のボディワーク 〜全ては“ゆるむ”ことから始まる〜

   南青山にあるトータルボディコンディショニングスタジオ
    ~プライベート空間で、カラダと向き合う時間を~

こんばんは。
ボディワーカー いでりえこ です。 




朝、出勤してからのルーティンのひとつ。




前日タイマー予約しておいた洗濯物🧺のタオル達をちまちま畳むこと。 





自分の出勤時間に合わせて終了するようにセットしているので、到着した頃にはフッカフカのホッカホカやで指差し



タオルは大きさや色で用途も様々、そして畳み方もそれぞれ決まってます。



整体医学院に通ってた頃に、1番最初に学ぶことは『タオルの畳み方とタオルワーク』でした。



セラピストにとって
これこそが『基本の“き”』ですね☝️



アロマトリートメントでもタオルワークは非常に大事☝️✨




こうして朝からタオルを畳んでいると
気持ちが仕事モードに切り替わり
よし!!仕事始めるぞ!!と
心の準備ができてくる👍



朝のルーティンワークの中で結構好きな時間です🤗



1日24時間の中で
やるべき事は沢山あるけども
ひとつひとつ丁寧に楽しめるよう
自分なりに工夫してみることも大事だなと思う。  



ちなみに一番気持ちが萎えるのは
前日洗濯機の予約タイマーを忘れたとき。
朝スタジオ入って洗濯機見た瞬間に
『げっ!』ってなって
『最悪。。。』ってなる😂



まぁ、忘れるときもあるよね。



人間だもの。。。😆  




ではでは、
本日もお疲れ様でした🤗