選択と集中。 | studio-core: 福岡市の「カラダの痛み・痺れ専門の整体スタジオ」

お疲れさまです。


ここ福岡では山笠も終わり、梅雨明け間近です。

集中豪雨あり、蒸し暑い日々が続いてます。


相変わらず物件探しを続けてます。


で、最近読んだ本にこんなことが書いてました。


「選択と集中」


文字通り、ある分野に特化すること。

同時にその他の分野を捨てる事。



街角で「佐藤さん」と呼ぶ。


次に「20才台前半の佐藤さん」と呼ぶ。


そして「20台前半で働いてる佐藤さん」と呼んでみる。


普通、このあたりまでで終わることが多いみたいです。


統計的に。



さらに「20台前半でデスクワークで肩コリに悩んでる佐藤さん」と叫ぶ。


ここまで絞ると、その佐藤さんだけが振り向いてくれるとのこと。



当たり前のこと。


でも難しいこと。


勇気もいること。



1%に絞ること。


100万都市では1万人。




僕としてはもうちょっと絞っていきたい。


「20台前半でデスクワークで肩コリに悩んでいて、夢を持っている佐藤さん!」と叫びたい。


そんなイメージ。



「はいはい、肩コリですね。で、夢はなんですか?」


「あ、夢はないんですか。。だったら申し訳ないですけどお断りします」




どうせやるならそんな店があったっていいと思ってます。