スタジオ カノープスsatellite -52ページ目
『魔法少女まどか☆マギカ』のQBとマミさんに萌え萌えしながら
激しい鼻炎に悩まされています!
QBはなんかもう、何も見ないで描ける!
マミさんのテーマ曲は歌詞のイタリア語を暗誦できてしまいそうな勢い!
超鼻声だけど!!
不思議な事に、今年はスギ花粉の時期もヒノキもまったく平気だったので
「え…? 花粉症、治った…?」と思っていたら、ここへきて
ものすごいハナタレな人に。なにこれ反動?
黄砂が原因なんでしょうか??花粉よりヤバイ成分でも入ってるのか。
外では目もかゆくなるしなぁ。
「目が!目がぁ!!」っていっそムスカ大佐なりきりだとでも
思っていないとやってられませんよ。
ひどいと呼吸が困難になるというか、私は自分の鼻水で溺れ死んだ事例の
第一号になるのではと不安になります。
ティッシュの消費量もはんぱないです。
ああ、今ここにQBが来て私を魔法少女に勧誘してくれたら。
「かわりに願い事をなんでも一つ叶えてあげるよ!」
タクラマカン砂漠の緑化!!
 それが私の祈り。私の願い。
 さあ、叶えてよインキュベーター!」

……わあ、かっこいい…!
でも今は日本が大変な時なんだからもっとグローバルな視点で
平和的な願い事をするべきか…
ホントに来てくれないかしら。思春期の少女じゃ全然ないけど。

…などと、妄想で気を紛らわせてみても鼻水は止まらないわけですが。
そんなハナタレが華麗で優雅なはるか&みちるを描こうだなんて
著しいイメージダウンなので、どうか忘れて下さい。

そんなわけで更新のお知らせです。
サイトのギャラリーが一部できました。
新作じゃないので、昔の本を持って下さっている方には
目新しさもないと思いますが…。すみません…

っていうか、今までオフラインのみでもなかなか新刊出なかったのに
同時進行でオンラインも!って、そりゃ無理だよね!
うん、割と予想してた!

こんな調子ではありますが、見にきて頂けると
それはとっても嬉しいなって(笑)

見て下さっている皆様、どうもありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いします~ドキドキ
あら?なんだか見覚えのあるビルが…(笑)
$スタジオ カノープスsatellite-天王洲01

イベントのあとは売り子さんやお友達とご飯を食べて
ひとしきりオタクな話で楽しんだあと、お友達のNさんが
取ってくれたホテルへ。
お泊まりはここです。↓
$スタジオ カノープスsatellite-無限01


翌朝、外から見るとこう。
$スタジオ カノープスsatellite-無限02

そう、無限学園~♪です。

この付近でウラヌスが
「これで満足か!!答えろーーー!!!」
と絶叫、みたいな。
満足です。

$スタジオ カノープスsatellite-無限03

天王洲付近は「天王洲ふれあい橋」とか「天王洲運河」とか
萌える名称がいっぱいありますね。

そして天王洲の地ビールも飲める運河沿いのお店へ。
$スタジオ カノープスsatellite-ty01
天王洲エールとか書いたでっかい樽が。
これ樽っていうのか?
$スタジオ カノープスsatellite
予約してあったテラス席で、
$スタジオ カノープスsatellite-ty00
私はビールはテイスティングのセットを。

風薫る5月。
陽光が気持ちいいんです~
なごむわー
目の前の天王洲運河を通るクルーザーの人たちと手を振り合ったりして。

$スタジオ カノープスsatellite-ty02
屋形船に向かって乾杯~。

ピザとかも注文しようと思ったら、店員さんに
「量が多いですよ!」と止められる。
ハンバーガーとBLTサンドとサラダにしておいたんですが
$スタジオ カノープスsatellite
$スタジオ カノープスsatellite
確かに量多かった…
外人さんも多いしアメリカンスタイルでしたからね。
BLTにアボカドも入ってて美味しかったです。

友達はみんな4日も5日もイベントだそうです。
体力あるなぁ!!
私も神田明神行った帰りに秋葉原に連れて行って
もらって、なにかに圧倒されたりして
楽しかったです!

夏はまた(コミケでスペース取れてたらですが)
聖地巡礼的な意味で東京湾クルーズなんかもできたらいいなぁ。
船の上で
「世界を救うなんてバカバカしいこと、やってられないわ!」
とか言ったりしたいです。
バカは私ですか。

3日のシティに来て下さった皆様、ありがとうございました!!

予定の新刊を出せなかったのが痛恨ですが、
立ち寄って下さったお客様はみなさん、優しかった…
ありがとうございましたドキドキ

そんなだめだめな自分に比べて、スリーライツのプチオンリーが
眩しかったです!
ていうか、SCCであんなにたくさんのセラムンサークルさんが
参加されてたのは、近年見たことがありません!
すごかった!!
全部スリーライツ!!!3つの聖なる流れ星!!!
ウチに寄ってくれるお友達は本放送当時からセラムンが好きな人が
多いのですが、それが皆「時代はスリーライツ」と呟いていくという(笑)。
まさに、リアル『see me 僕たちの時代』(セラミューのライツ曲)!!!
思わず歌いましたよ!
♪夜明けが扉ひらいて 海風をまねく~~♪

海に風、とくればウラヌスとネプチューンですが、
ウチは完全にぼっちでした!(笑)
でもお隣のサークル様にもたいへん和やかにいろいろお話して頂いたりラブラブ
コスプレさんも見られて、とても楽しいイベントだったんですが!
ライツプチオンリーのポスターもため息がでるほどにめっちゃ綺麗で、
「はるみちサークルのうちにも!うちにも貼らせて下さい~!!」と
思わずにはいられないほどでした!(↑ライツの本が無いのにそれは詐欺)
本当にライツサークルさんが一列に並んでるのは壮観でした。

やるなぁ、セラムン。

と、勇気を頂いたシティでした。
ウチもがんばろう!!


そして来年3月のセラムンオンリーのチラシも
配布させて頂きました。
ライツプチオンリー主催である金木犀庭園様が
当日に配布を引き受けて下さったり…
本当にありがとうございます!!
というわけでセラムンオンリーイベント『月華遊星2』も
どうぞよろしくです。
http://gekka.kagennotuki.com/


あ、3日に出したコピー本も、通販は致します。
6ページですが…
100円(送料80円)です。
オフセットの本に再録予定ですので、「早まらないで」とも
思いますが。
詳しくはまたオフラインのページで!
よろしくお願いしますm(_ _)m
5月ですね!
もう明日が SUPER COMIC CITY だなんて、
なんか時をかけてしまったような気がします! SF!!

というわけで、明日5月3日のスペースは

    西2ホール Q-8a   です。

オフラインのページに記載してたからいいかなーと
思って油断していたのですが、モバイルの人は見られないですよね。
ホントすみません。

さらに…まともな新刊は… ありません…。
ごめんなさい……
驚きの薄さ!なコピーはあると思います。

スタジオ カノープスsatellite-53コ

ギャグです。
ヘボいです…

でも、イベントはライツのプチオンリーもあるし楽しみです~音譜
今回は天王洲にも行く予定ですし。
ある意味聖地巡礼。

お越し下さる皆様もどうぞお気をつけて
いらして下さいね。
サイト作成にあたっては、
長年のセラムン友達・みくに尚子さん(御国尚子さん)に
大変にご尽力頂きました。
みくにんありがとう!!ドキドキ
ジェバンみくニが一晩でやってくれました!(嘘)

13日が私の崇敬するマンガ家の先生のお誕生日で、
14日がみくにさんのお誕生日で、
15日にサイト始めますって流れにしたかったので
私的にたいへん嬉しいのです。

嬉しいのでずっと秘匿していたとある宝物を
公開しちゃいますよ。フフフ…

ごそごそ…

奥の方に大事にしまってあるんだよね…
フフフ…




どん!

$スタジオ カノープスsatellite-お宝


なんか大勝負に出たみちるさん。


私のみちるスキー道における師匠、Aさんが
かつて太っ腹にも下賜してくださったんですよ。
A師匠ありがとう!ドキドキ
手放したことを後悔されてないでしょうか。(笑)
私も「私の死後は○○さんにあげて」とか遺言しておかないと。

今どきのアニメってデジタルになってるから、
セル画とかもうないんだろうなぁ。
これも1994年のものなんだなぁ。
ノスタルジック。