既刊『塔の中の姫君 総集編』をデジタルに | スタジオ カノープスsatellite

こんばんは!

しばらく間が空いてしまいましたが

春で新年度ですね!

USJとか皆さん楽しんでますか!

外部戦士いないからスルーですか!?

私はUSJはセーラームーンさんに長いもみあげがあるので

「これは90年代アニメじゃない」

と判断の上でスルーです!

最近の公式はあのムーンのもみあげの有る無しで

地雷判定ができるのである意味便利!

ごめんね地雷持ちで!

 

 

という感じのスタジオ カノープスの地味な作業を延々としていたら

春が来てたほう、水月麻里央です!

 

 

既刊の『塔の中の姫君 総集編』を電子化しました。

 

リンク先→ DLsiteさま  

 

スタジオ カノープスのページです。

 

みちるの中学時代のお話。

漫画が74ページ、小説・イラストなどで全112ページです。

 

 

 

本は完売していたのですが、ネットで結構な暴利のお値段で出ているのが

なかなかのストレスで。

もちろん電子版があっても、私のところに在庫があっても

高い転売の本を買う富裕層(大抵は海外のセラムンファン)はいると思うんですが、

これで出来る対応策はとった!と思えて

心の重荷が減りました。

転売ヤーに利用されてる状態だとほんっっっと描くモチベーションが下がるので

自衛がんばります。

 

あとずっと直したかった『前編』のセーラー服の胸ポケットが間違って描いてる(汗)のも

今回修正しました。

アナログ本の再販の時には上からトーン貼ってるし半端に修正するのもなーと

ずっと思っていたので、満足です。

トーンが切れてるとこも継ぎ足したり出来るしね!

 

 

二次創作のDL販売はどうなのかというご意見もあろうかと思いますが、

私としては「漫画」は版元と競合しない・版元の利益を阻害しないというのと、

問題になるほど爆発的には売れない(※目立たない)(笑)、

昔からMyジャンルは二次に対しておおらかな公式なので大丈夫かなと。

もちろん時代の流れによっても変わってくるし、

公式の方向性がある日急に変わる事もあるかもしれませんし、

私が地雷に耐えられなくなる事もあるかもしれません(自衛してますが)。

何かがあった場合はネット上のものは無料で閲覧できるものもすべて、

消える可能性があるということはご承知おきください。

ジャンルに関わらず、二次創作はそういうものですね。

 

 

今回の電子化は紙の本そのままなので、そちらをお持ちの方は

まったく不要かと思います。

ブラウザマジックがかかって紙よりちょっと綺麗かな?

というくらいかと。

 

たまに、同人誌を広げて見るには家族の目があってタブレットやスマホで

見られると嬉しい、とか

紙は劣化するので電子版もほしい、という声を頂いたりするので

そういう読者さま、よろしくお願いします!m(_ _)m

 

そして、どういう感じになるのかわからず、

JPEG版以外にPDF版も同梱にしてみたのですが

PDF版は画像がめっちゃ荒いので

どうかJPEG版でご覧いただけますように!!!!

 

一番上のこれ↓

 

↓左のほうがトーンが綺麗です。

 

 

 

 

漫画だけを抽出してまとめようかとも思ったんですが

本そのままのほうがいいと複数のご意見をいただいたので
そのままの状態です。
途中に小説とかフリートークが挟まっています。

また紙の本の「塔の中の姫君」は前編、中編の載った「アンティミスト」、

完結編、完結編に合わせて出した前編中編をまとめた本、

と多数出ていたのでそのカラー表紙も最後にちょっと再録しました。
カラー表紙はアナログで描いていたので、色の沈んだところを

御国尚子さんが発色を直してくれました。
ありがとう御国さんとPhotoshop!!!

 

 

前編なんて描いたの1999年だよ!20世紀だよ!!www

本の発行8月だよ!

世間がアンゴルモアの大王が空から降ってくるとか

言ってたよ!!!ww

 

そんな古い本ですが、まだこれから出す予定の本の伏線的なものも

敷いてあるかもしれないので、

お持ちでない方、どうぞよろしくお願い致します。

m(_ _)m