スタジオ カノープスのウラネプに出す金は惜しくないほう、
水月麻里央です!
のっけから通販関連で
すみません! m(_ _)m
『亡き王女のためのパヴァーヌ』
をお申し込み下さったお客様、振込みをして下さったお客様、
本当に申し訳ありません!
諸般の事情で、発送が8月4日ころになってしまいそうです。
誠に申し訳ありません。
早々にお申し込み下さった皆さまには大変に申し訳なく…

今しばらく!お待ち頂ければ幸いです。
本当にごめんなさい。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
通販のメールでも
「スタジオ カノープスさんで、前世話は初めてでは?」
と言われたんですが
初めてです。(笑)
話っていうほど『亡き王女~』で前世話は深く書いてないんですけど。
はるか&みちるの前世絡みのお話は、二次作家さんでも書かれる方多くって
そういうの読ませてもらうの大好きでした。
今まで読み専でしたが、そろそろ私も書きたいなーみたいな。
でもウチの前世話は結構長めで、これ描いちゃったら
スタジオ カノープスのウラネプ話は終了じゃね?って予感もするので、
別にはるかみちる萌えを卒業したいわけじゃないし描くのを
先延ばしー先延ばしーにしてた感じです。
しかし人生は有限だしいつまでも先延ばしにしてもね。
新作アニメとか時代が変わりそうな気もするし。
しつこいようですが、ウチは「旧(笑)アニメ設定」です。
アニメには基本ウラヌス&ネプチューンの前世は出てこないので、
私の中の前世イメージはほぼ二次創作から、のような…(笑)
設定がよく分からないので、原作もちゃんと読んでいるお友達に
いろいろレクチャーしてもらったりしてるんですが、
皆さま、私の素朴な疑問に言葉に詰まることも多々…w
聞いてる私も軽く混乱

私の中で上手く納得できる話になるといいなぁ、前世話。
『亡き王女~』の時点ですでにやりたい放題ですが。
そうそう、新作アニメ!
てっきりポシャってるのかと思ってましたよ(無礼者発言)。
セラムン公式HPでも「最新アニメ情報&ミュージカル製作発表会」の
ニュースが。
→美少女戦士セーラームーン公式HP
私は8/4のニコ生はたぶんリアルタイムでは見られませんが
どんな情報かドキドキですね!
フィギュアーツも内部ちゃんの原型は5人全部出たので
果たして外部は来るのか…!?
ってとこですね。
私は造形がちゃんと美人だったらウラヌス×3体
ネプチューン×3体くらい買います。
(`・ω・´)ゞビシッ
未だにウラネプに払う金は全然惜しくないな、我ながら。
あと、Twitterで回ってきた記事で読んだこれ。
「ケンタッキー・フランケンシュタイン博士の戦闘美少女研究室」第3回
http://www.n11books.com/archives/28943752.html
『「戦闘美少女」というテーマで美術家の柴田さんが、その歴史的側面と物語的な側面、
そして視覚要素を分析する連載』(上記ページより引用)
だそうです。
この、第3回の途中に出てくる、
『女性原作者によって描かれた原作のセーラームーンが
保守的な女性性・母性のインフラとなり、
男性スタッフを中心に制作されたアニメ版のセーラームーンが
保守的なジェンダー観を乗り越えた新たな女性性・母性としての
機能を果たした』
(同じく『』内は引用)
というあたりがすごく面白かったです。
おおおおお、なるほど、そう言われたらそうだ…。
第5回がすごく楽しみだーー!
この
「ケンタッキー・フランケンシュタイン博士の戦闘美少女研究室」の第一回
も面白かったです。
うさぎちゃんと内部の仲良し関係を
『アメリカドラマ『SEX and The City』のようなギャルサークル』
と表現してみたり。
わ、私も、セラムンの内部とSATCのヒロインたちの根底は同じものが流れてると
常々思ってましたが、ギャルサークルと表現されるのが新鮮。
あれ、ギャルサーだったのかw
第一回に出てくる 斎藤環:著『戦闘美少女の精神分析 』という本
も持ってました。
内容を割と忘れてたので中をパラ見したら
インタビューされたオタク青年が
「セラムンファンの頃は商品を保存用、観賞用、実用で複数買っていたが、
セラムンの作品としての崩壊の理由が商業主義にあったと気付いた」
などと思い当たる節のある恐ろしいことをサラッと言ってて超苦笑。
しかしある意味新作アニメは
これだけ先にグッズが先に出てバリバリ商業主義の上に
乗っかっている気もするので最初からアレか(無礼者発言)。
いや、やはり金儲けより良い作品を作ることに
比重を置いてほしいですけどね。
フィギュアーツはちゃんと美人で良い作品だったら
商業主義に踊らされようとも、3体買います!
内部ちゃん可愛いんで期待してるんですけどね!
(`・ω・´)ゞビシッ
でもよく考えたら、ウラヌスの造形に萌えなくて1体、
ネプチューンに激萌えで3体買った場合、
ネプチューン二人が淋しそうで結局ウラヌスも三人揃えて
しまいそうな気がしますね。
逆もしかり。
な、なんというカリスマの罠…!Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ