ウラヌスの花嫁はネプチューンです!
前回のブログで『ウテナ』のイベントでの幾原監督のトークに
「ウラヌスの花嫁」のお話があった、ということを書きましたが…→こちら
S県にお住まいのIさんから、幾原監督の海外でのインタビュー記事について
教えていただきました!
UR Anime Club
http://uranime.nekomusume.net/index.iphtml
※2025年7月追記
上記のインタビュー記事がリンク切れになっていました。
K県にお住いの O さんからこちらで読めるよ、と教えていただいたので
貼っておきます。↓(七実…w)
https://ohtori.nu/creators/a_nyaf.html
ニューヨークアニメフェスティバル?のあと2000年10月8日に
幾原監督にインタビューしたものらしいです。
けっこう昔だな、オイ!(汗
「ウラヌスとネプチューンがメインキャラクターの話で」
「セーラーネプチューンは『ジ・エンド・オブ・ザ・ワールド』という場所で
1000年の眠りにつき」
「ウラヌスはSailor Scouts(←誰?)からタリスマンを盗んで
ネプチューンを目覚めさせるのに使う」
……みたいな。
あとは『ウテナ』のイベントで語っていらっしゃった
白いペガサスにムーンちゃん、黒いのにウラヌス、
で宇宙でロデオ(笑)とか。
これを簡単に言うと、
ウラヌスの花嫁が眠らされてて
になるんですか!
そうかーーー
ウラヌスの花嫁って、ネプチューンか!!!!!
よかった!!!
しかしウラヌスとネプチューン主役の話ってすげー……。
ネプチューンなんて、『S』当時は完全にウラヌスの引き立て役というか
つねに3歩下がってウラヌスを立てます、って地味で控えめなキャラだったから
そんな世界の命運を握るような華々しいポジションにいる図が
イメージできませんでしたわ……。
すごいな、ネプチューンが目覚めたら宇宙終わるとか!(笑)
セーラーサターンもびっくりだ!(笑)
ただアレだよね。
寝たきりだと 出番が全然無い っていう…。
昔、某ディズニーアニメに『眠れる森の美女』というのがあったんですが
あれ見た時、ヒロインがホントなんっっっにもしなくてビックリしましたわ。
寝てるだけで。
ホントに最初から最後までひたすら寝てました。タイトルロールなのに。
物語は王子様と馬と妖精のおばちゃん達がなんかしてたかなー的な。
ネプチューンも寝たきりだと、ファンとしては出番なさすぎで
切ないですな。
しかし、ウラヌスがネプチューンのために何かするっていうのは
萌えるわ。
最大級に萌える!
公式ってさぁ、いつもアクション起こすのネプチューンだから…。
パートナー発見して接近するのもみちるから。
手を繋ぐのも、触れるのも、抱きつくのもみちるから。
庇って倒れるのもみちる。
はるか…… てめえ…… (`皿´#)
110話でもマリン・カテドラルでネプチューンがさらわれて走って行ったけど、
あれ、ネプチューンの身を心配するのは当然あるけど
半分くらいはタリスマンのこと考えてたんじゃないかなーって
思うんですよね。
もっと純粋に、ネプチューンの事だけを考えてウラヌスが必死に行動する
ところが見たい。
世界を救う使命とかプリンセスを守るのも放り出して、宇宙の果てだかどこかに
「僕の嫁を、返せーーー!!」
と必死に向かう姿とか。
あああーー…そういうの見たかったなぁ。公式で。
「嫁」とは言わないにしてもな。
馬に乗ってるのもどうかと思うけどな。
だから私は「ウラヌス・ネプチューン+」のCDの
海が見たいっていうみちるを「すぐに迎えに行く」っていう
はるかがすごく好きなんだわ……。
みちるのために何かしてあげてるってところが。レアで。
いろんな事に今さら気付きますね。
海外のインタビュー記事を教えて下さったIさん、
ありがとうございました!

貴女は命の恩人です!w
※2025年7月追記
リンク切れを教えてくれた O さんもありがとう!
そして今さらながら、ネプチューンを「ウラヌスの花嫁」と
表現する幾原監督に、ものすごく感謝!!(笑)
花嫁かぁ…
そうか……
よかったね、みちるさん!!w
ごちそうさまでした( ̄人 ̄)
※2025年7月追記
こちらの記事にて、「ウラヌスの花嫁」の物語は
別世界でウラヌスは非業の死を遂げててネプチューンが追い詰まってるんじゃないか説を
唱えています。そんなにHappyなお話でもなかった!
いや最後は幸せな終わり方になると思いますが!!