名古屋名物・台湾ラーメンを食べるほう、水月麻里央です!
6月30日、うさぎちゃん、ちびうさちゃん、





↑いつか色も塗りたいですね。
本日は、海のむこうの 台湾でもセラムンオンリーイベント が
開催されているそうで…
すごいなー台湾!!
なんかいろいろ熱くて、ありがたいですね。
震災のときもすごい支援してくれたし、台湾に感謝。
参加しに行かれた方々のレポとかも、超楽しみです。
そして来年の今日は、日本でもオンリーイベントですよ!
宴遊会さま主催の 月華遊星3 !!(※告知ページにジャンプ)

ナイス誕生日!!


みんなで盛大にうさぎちゃんのお誕生日を祝うんですね、わかります。
発表だいぶ前だったのに、今さらな告知ですいません(笑)
そして、今から楽しみですね♪♪♪
3月のオンリーは年度末で忙しくって参加が難しかった人も
来年は大丈夫なのでは!?
ウチもまた新刊持って参加できるようにしたいです~。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そういえば、かんたんな日本語に引き続き、真夜中に悩んでたんですが。
うさぎちゃんの前世=プリンセス・セレニティ
プリンセス・セレニティの母=クィーン・セレニティ
うさぎちゃんの現世=将来即位したらネオ・クィーン・セレニティ
は、わかります。
じゃあ、現世の「無印」のラストとか、劇場版「R」で銀水晶使うときに
白いドレスになる、あの状態は……?
あの状態のとき、プリンセス・セレニティ…と呼んでいいんですか?
でも、それ前世における名称じゃ…?
分からなくて筆が止まってしまったんですが(笑)。
時系列で言ったら、ネオ・プリンセス・セレニティ…???
いや聞いたことないわー。
月のプリンセスって意味でまんまプリンセス・セレニティでいいのかしら?
アニメ設定よくわからない(笑)!
……ちびうさちゃんもものすごい将来的に代替わりしてクィーンに
なったりするんですか?
不老不死って世代交代無し??
もし即位するなら『ネオ・クィーン・セレニティ』の次はどういった名称に…?
ネオネオ・クィー……
いやそれは無い。
※追記
クィーン・セレニティとプリンセス・セレニティの親子関係で考えたら
代々母から娘に王位が継承されて、その際に「クィーン・セレニティ」という称号も
引き継がれる方式、でいいですね。
うさぎちゃんが「ネオ」なのはシルバー・ミレニアムじゃなくて
クリスタル・トーキョーという別の王国の女王だから、
なので、もしもちびうさちゃんが未来で継承するならそのまま
「ネオ・クィーン・セ(ry」の名称か。と考えたら腑に落ちました。※
そして戴冠式(あるのか?)で、プルートやサターンが感極まって泣きそうですな。
疑問から妄想が止まらなくなるという(笑)。
ええ、王族あっての守護戦士ですから。がんばれ外部!
そしてうさぎちゃん親子に幸多かれ~
