そのとき歴史が動いた | スタジオ カノープスsatellite
こんばんは、スタジオ カノープスの18周年記念のほう
そして、昼間にいろいろ間違った日記をあげて修正してるほう
水月麻里央です!
間違ってるブログを読んで下さった皆様が、
その部分の記憶を失いますように!( ̄人 ̄)



というわけで、修羅場です!
原稿的な意味で!
(大丈夫なつもりでも寝不足でけっこう馬鹿になってるっぽいです。)

早期入稿(←早割で安い)で入れられなかったら、
落ちる小説再録本がピンチです(笑)。
今までにやったことのない仕様で、その上初めてデータ入稿で、
もういろいろどうしたらいいのかっ………。
おまけに修正したい文章のオンパレード(泣)。
脳みそを絞りきってるので、ここのところ集中力UPのため
ネットとかもあまり見ないように日々努力してたんですが、
この金・土・日・月は個人的に歴史的な流れだったので
ピンチだけど書いちゃう!


まず、土曜の朝からはNHK-FMで朝9時~翌深夜1時まで
16時間アニソンを流す(すげえ)
「アニソン三昧Z」の司会のお一人が、緒方さんでした!
(※リンク先で曲名などが見られます)

長時間楽しんだ方も多いのでは!?
私も、セラムンも20周年だからね…
絶対一曲以上流れるよね…
緒方さんが何かしらコメントするよね…
という期待で朝から待機。
音楽を聴いてたら絶対に頭使う作業できないので、1日単純作業になるよう
調整してまで待機(笑)。

結果的にセラムン特集で流れたのは「ムーンライト伝説」と「乙女のポリシー」と
「タキシードミラージュ」でした。
緒方さんは20周年の今年は偶然ですけど天体ショーが(スーパームーンとか金環食とか
ヴィーナスの太陽面横断とか)連続してて春先からそれに合わせて
Twitterなどでお祝いが多くて…とかいろいろ話されてました。
いや~面白かったっす。
その後も深夜1時まで、オタクな友達といろんなツールでお喋りしながら
断続的に聴いてて。
サビのとこしか知らない曲が全部聴けたり、
タイトルしか知らないアニメでこれ良い曲だな~っていうのがあったり、
緒方さんが良い声だったり(重要)
とても楽しかったです。

深夜1時までラジオやって、日曜(本日)は緒方さんのお誕生日ライブ。
緒方さんすごすぎるわ…。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


そんな大変な土日に先立つ、金曜の夜。
とうとう…! 
勝生さんと緒方さんが、Twitterでフォーローし合うという
歴史的な出来事が…!!!(笑)

いや~~去年からいつかそんな事になるのではないかと
ひそかに待っていました。
金曜日に帰宅して作業して上手くいかなくて投げやりな気持ちになって
しばらく覗いてなかったTwitter見たら、TLの一番上で
勝生さんが緒方さんに話しかけてた!
えええっ、いつのまにそんな素敵なことに!?Σヽ(゚д゚;)ノ!
とテンション激上がりで見てたら、まさに今、初めて勝生さんが
緒方さんをフォローしたところだった、っていう…。

私ねー、ウラネプの神様(←どんな神だそれは)に、
「お前は一生ウラネプに萌え萌えしとれ」
って言われてるんじゃないかって思うことがあるですよ。
偶然覗いた瞬間にソレとか…。

緒方さんはTL上にいらっしゃるし、
こ…これは…緒方さんが返信されるのでは………?
と、そのまま、ずっと、TL画面を見守ってしまいました…。
イスの上に正座で。
落ち着かないんで体育座りになってみたり。
降りて謎の準備運動をしてみたり。
(↑動揺しすぎです)

結果的に緒方さんも素敵なテンションでリプされたり
フォローバックされたりで円満に終わったのですが、
ウラヌス&ネプチューンの中の人同士の流れに
あっちこっちで興奮してる人がいて(笑)見てて微笑ましかったです。
私もかなりヤバかったです。
やりとりの詳細は「ウミカゼ」のりありさんが外部リンクで
あげらています♪

緒方さんはセラムンやウラヌスの話をされるとき
いつもネプチューンを持ち上げてくださるのでホントに嬉しい。

直前までの「(原稿が)もうできんわー無理だわー」という
気持ちも吹っ飛びました。
御本尊様の力ってすごい(笑)。
そしてこれからもたまに萌えが投下されそうな予感。

まぁ、中の人とキャラは別なので、中の人の言動に過剰に
萌え萌えするのは危険ですが。
それはミュージカル版で学びました(笑)。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



ミュージカルといえばですね、
18日は、私の愛する3代目座長・パワフルで可愛いうさぎちゃんな
カンベこと、神戸みゆきさんの御命日。
亡くなったことがいまだにちょっと信じられない気持ちです。

$スタジオ カノープスsatellite-神戸パンフ
パンフにしてもらったサイン!
日付の9月のとこ、間違えてグリッグリ直された!(笑)(笑)(笑)
そんなみゆきちゃんが好きでした。今でももちろん好き!
このパンフ一生大事にするわちくしょう!
(※写真載せるならムーンの顔まで入れなよ!と言われましたが
  なんか辛かったの!許して!)

そして、やっぱり早すぎたよなぁ………。
ご冥福をお祈りいたします。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





実は、18日は私にとっても記念日です。

1994年6月18日に『S』の99話(雄一郎君の回。みちるさんが
なぜか夜の公園でバイオリン弾いてはるかさんが弱気であやしさ大爆発な話)
が放送で、それ、私が初めて見た回で
ウラネプにはまった回だから。

私、明日でウラネプにはまって18周年かーーーー。
びっくりするわーーーーー。

金曜日から明日まで個人的心情は激動の日々(笑)。
18年たっても緒方さんがラジオでセラムンを語るのを( ´▽`)こんな顔で
聴いてる今日この頃。
楽しいです。

いまだにウラネプの原稿も書いてるし。
ウラネプの神様(←だからどんな神なのか)私は一体いつまで…(笑)
とりあえず20周年は余裕でクリアしそうです。



では、そんな楽しい気持ちのまま(自己暗示)
修羅場な原稿に戻りまーす。