やる気でドリーマー♪ | スタジオ カノープスsatellite
こんばんは、スタジオ カノープスの瑣末なことがもうものすごく
気になるほう、水月麻里央です。

前にセラムンSのDVDに
映像、セリフの一部に、現在では不適当と思われる表現もあります
とお断りがあるけど、どのシーンのこと?書きましたが…
記事はこちら。


今日、車を運転してる時に突然ひらめきました。

126話だ!!!と。
即気付いてた人には「今頃!?」と言われそうですが(笑)。
具体的にいうと『新しき命!運命の星々別離の時』です。

もっと具体的にいうと、チャイルドシートです。


126話ははるかとみちるのシリーズ最終登場回。
誘拐したほたるちゃん……… 

 …もとい、一時的に預かった赤ん坊のほたるちゃんを
土萌教授に返しに行く回。
そのドライブシーンで、みちるさんがほたるちゃんを
助手席で抱っこしてるんですよね。
これは現在では完全にアウトですわ。

ググッたところ、2000年4月の道交法改正で
チャイルドシートの使用が義務になったらしいです。

「現在では不適当と思われる表現」っていうと、
はるかさんとみちるさんがどんだけあやしくても
あれは運命の絆という名の友情です!!
と言い張れば言い張れなくもないし、
プリキュアのようにスカートの下にレギンスを履いてなくて
ちょっとエロいのも法的にはNGじゃないけど、
チャイルドシート無しは法的にヤバイですね。
今そのままリメイクしたら2000GTにチャイルドシート装備なのか。
絵的にツライ。

そんな「みちるさん、抱っこはダメだよ」
というツッコミは
高校一年生で車運転してるはるかさんの前では
些細な問題だという気もするし。



セラミューでもそういうのあったなぁ。
十番高校が舞台で、内部ちゃんの体育の授業中。
ミュージカルなので歌ったり踊ったりしてるんですけど
そこへ、同じ体操服を着たはるかさんとみちるさん
途中参加。

「いや……君たち… 学年違うじゃん……」

と、ツッコミたかった。
ツッコミたかったんですけど、
TA女学園のレイちゃんが十番高校の体育の授業に参加してる
ことに比べたら瑣末な問題でした。


ツッコミどころが多いのもセラムンの良いところ!