水月麻里央です!
ipodが行方不明になりました。
iMacの電源は入らなくなり… そして、その日に
アップル社前CEOスティーブ・ジョブズ氏の訃報が。
ウチのアップル社製品はジョブズ氏について行く気かと。
まだ調子はいまいちですが、電源入らない日はアナログの原稿を
やるから平気です!
さて。
サークル宛にメールをたまにいただきます。
すごく嬉しいです。ヽ(*´ー`*)ノ
ありがとうございます!!
お手紙はほとんどEメールになった昨今ですが、
たま~に郵送の紙のお手紙を送ってくださる人もいらっしゃいます。
紙は紙で、趣があって私はすごく好きです。
むか~し貰ったお手紙で、
「ビデオレンタルでバイトしてるんですが…」という方の
お話が面白くって、良い話で、今日は記念日なので
それを書きますね。
1996年ごろ。
当然その頃はDVDは無くビデオテープです。
そのお手紙をくれた方のバイト先のレンタル店で、
セラムンのビデオを順番に借りていかれる
小さなお嬢さんとそのママさんがいらっしゃったそうな。
『S』へと進んで、1巻2巻…
ところが。
5巻へ来て女の子がそれを取ったとき、お母さんが
「これはダメ!!」
と言ってすかさず棚へ戻し、
5巻をとばして6巻を借りていったそうです…。
すっとばされた5巻のジャケットはこれ↓

お手紙をくれた方も
「はるみちはそんなにお子様の教育上よろしくないのでしょうか!(笑)」
と書かれていましたが、
よろしくないんでしょうか!!??(笑)
正直『S』のビデオのジャケットは傑作群だと思いますが
ウラネプのこれは、至高の出来では?
なのに拒絶されるなんて(笑)
当時読んでて爆笑しましたわ。
お手紙くださった方、ありがとうございます!
そして、5のかわりに借りていった6巻は
かわいいスーパーセーラームーンです。

が!

一発目に110話が入ってる
んですけど……。
全編通してたぶん最高最悪にデンジャラスな110話が。
お母様、やってもうたー!!!(笑)
なんというカリスマの罠。
これを良い話だと思う私は間違っていますか。(笑)
そんな本日は10月15日。
110話『ウラヌス達の死?タリスマン出現』で
ウラネプが心中しちゃった回の放送は、1994年10月15日。
何年前だ。
17年前か。うわ~。
同じ土曜日だったんですね。
17年前の今日、私は録画しながら正座して見てました。
その後の晩ご飯は喉を通らなかったよ!
無印のクライマックスでセーラー戦士連続死亡にショックを受けた
幼稚園児がご飯食べられなくなった、ってニュースになったりもしましたが、
我ながら幼稚園児レベルですね。
そして今日は 勝生真沙子さんのお誕生日 ですよ~。
おめでとうございます~*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*~!!!!!
お誕生日があの回の放送日だったなんてなんかすごい!