最近は刺しゅうブログのほうがすっかりメインブログのようになってしまってます
ご訪問ありがとうございます
4月から週2回、昼間の講師の仕事と、刺繍スクールを週2回こちらはオンラインですが、
7日のうち4日、講師業をやってるので、なかなか忙しいです。
残りの3日で、オーダーのデータを作ったり、授業用のテキストなどを作ったり、動画の編集をしたりと、ほんと時間がいくらあっても足りない感じ
BUT!刺しゅうブログの方は順調に更新しています。
引き続きよろしくお願いいたします
ところで、
人生初のまつ毛パーマに行ってきました
今はまつ毛カールって言うそうですね
きっかけは長女から「まつ毛エクステをしたいから、一緒に行こう」と誘われたこと。
20歳になった「三女と行けば」って言ったのですが、
三女は用事があるという事で、結局、無理やり付き合わされました
お店を予約する段階で、色々なお店があるのを知りましたよ。
ネイルサロンと一緒になっているところ、
エステサロンと一緒になってるところ、
美容室と一緒になっているところ。
エステサロンと一緒になったところなんて、キケンキケン。
違うコースに誘われそうです
実は最寄り駅近くに、10年位前に出来て、最近店舗を移転したまつげ専門店があったのでそこを予約してみました。
同じ場所で10年も専門でやってるお店なら安心かなぁ~って思ったのです。
お店に行くと、女性のスタッフが丁寧に対応してくれて、娘はエクステをすることに。
私は、まつ毛カールをお願いしました。
普段はお化粧をほとんどしない私ですが、ここのところ、オンラインを含めて、週4回もちゃんとメイクすると、マスカラ、ビューラーがとっても面倒くさい、、と思うようになってきました
それに、ただでさえ減ってきてるまつ毛が、ビューラーマスカラでもっと減りそうです
まつ毛カールしておけば、軽くマスカラをつけるだけでいいですし、何ならマスカラなしでも、ちゃんとまつ毛が主張してくれるかも、、と思ったから。
結果は大成功!
これだったらビューラーなしでも、なんならマスカラなしでも全然大丈夫ですね
メイクが楽だし、目元もはっきり見えるし、こんなことならもっと早くやっておけばよかった
誘ってくれた長女に感謝です
価格は、まつ毛カール、初回は3500円、2回目以降は4500円だそうです。
娘は何本つけたかわかりませんが、初回の割引があって3000円でした~
誘った娘がお支払いしてくれるのかと思ったんですが
はい、
7500円、母が支払いました
まつ毛がきれいになって、気の良くなったわたし、
なんとなくそのまま娘と電動自転車を見に行きました
最近長女がよく私の電動自転車を乗っていくので、買ってあげようか、、と言ってたんですよね
自転車さんへ行くと、気に入った自転車があったようで、なんとお値段、118,800円と消費税!
現金のみの特別価格という事で、付属品なども別途購入して13万円きっちりにしてくれました
現金かぁ、、と思ったのですが、運よく?!隣は郵便局の本局
土曜日だったけど、現金を下せて無事お会計しました
本日の支出、13万7500円
3500円のまつ毛カールに出かけただけだったのになぁ~