今年度の授業終りにお買い物 | やりたいことが多すぎて 〜ダンス・ドレス・ミシン刺しゅう・ネイル・〜StudioAzure

やりたいことが多すぎて 〜ダンス・ドレス・ミシン刺しゅう・ネイル・〜StudioAzure

ネイル、オーダードレス、ドレスリフォーム、に加えて、オリジナル刺繍を始めました。ドレスや小物に少し手を加えて、更に自分らしさを演出したい。現役ボールルームダンサー兼パソコンインストラクター。ダンス上達のポイント、パソコン上達のポイント伝授します!

後期の授業が今日で終わりです。

2年生とは卒業式が最後になります。

みんな成長してくれて嬉しいです。

感傷に浸る間も無く来年度の打ち合わせ。
ちょっと遅くなってしまいました。
遅くなりついでに横浜地下街でお買い物。

と言ってもダイソーを覗いて、
キッチンで使うものや、不足の物の調達です。

{3DB7A0DA-9E57-4A43-BF54-7E8ACE07A442}

乾燥エビはスーパーで買うと高いので
粉末の削り節もお好み焼き風のキャベツ焼きをグレードアップ!

キャンプで使うようなアルミトレーを探したのですが見当たらず。
すると魚焼きグリル用のアルミトレーがありました。
これで何をするかはお楽しみ。

キッチンの棚のデッドスペースを活用するアイテムが欲しかったのですが、ちょうど良さそうなラックを見つけました。

{8D9C252A-6541-413E-B25F-4F0C397F1048}

こんな風にワイヤーラックにぴったりでした!
ここにはあまり使わないパスタ鍋が入ってます。

マグネットケースを買い足し。

これは調味料を入れてキッチンに貼り付けたり、ボビンやクリップを入れるのに使う予定です。

{8BAED66B-96EF-4E85-8519-DECE57C6A640}

{B12A3432-5BE0-465C-9D2B-89E90B8DB98C}

こんな感じで使ってます。

それからハギレと糸とガマ口の口金も購入。
子どもに先日作ったがま口を取られたので自分用に作ろうと思います。

あとはパーティーで使う席札用のカードを買ってしまいました。

気が早いのですが、気づいた時に揃えておかないと、あとで買いに走って気にいるものがあるとも限りませんからね。

それからバレンタインが近いのでクッキー用に型抜きを買ってきました。


ダイソーを出て、ふらっと入ったカルディで可愛いソルトミルを見つけました。
ヒマラヤ岩塩が48g入って300円ちょっと、
お揃いのペッパーミルも同じくらいの価格でした。

実はビーツを探しに店に入ったのですが見つけられず、
でもレジで聞いたらお姉さんが探して持ってきてくれたんです。

1缶300円といいお値段です。
わざわざ持ってきてくれたので購入。
自分で見つけてたら買ってないかもw

{B108A443-5CA5-46AC-9291-19A5395FFB92}

このビーツ、大昔、オーストラリアで食べて、とても気に入ったのですが、日本で缶詰を買って食べたら全然違うんです。
あれから20年近く経ってますが先日その話をしていて思い出し、再度チャレンジしたかったのです。

最後にお向かいにある富澤商店を覗いて、お菓子グッズを眺めて楽しみました。

たまにはこんな時間もいいものです。

4月までしばらく学校はお休みですから、春になったらこのコースでお買い物したいです。