たまたまつけたテレビでとても素敵なチュニックの作り方を紹介していました。
香田あおいさんがデザインもした、シンプル且つ
シルエットの綺麗なチュニックです。
再放送だったので、テキストのバックナンバーを取り寄せし、型紙をコピーして貼り合わせて準備しました。
サンプルの生地は麻素材だったのですが、
練習用に購入したニット地があったのでそれを利用する事に。
作り方は初心者にもわかりやすくて、
サクサク作業できそうだったのですが、
何故か襟と襟ぐりの寸法が合わず、後身頃が余ってしまいました

背中にタックを取ってなんとか襟の寸法に合わせたのですが、今度はミシンで付ける時に生地が伸びてよれてしまいます。
一旦外して接着芯を貼ってやり直し。おかげで襟が小さくなってしまったのですが、
生地の裁ち方が悪かったみたいです。何も考えずに、伸びの多い方を横にしてしまったのは失敗でした。
少し丈が短くなってしまったので、レースを付けてカバーする事に。(娘はバストが大きいので、その分短くなってしまったのです。)
レースを付けた裾は刺し子ミシンでステッチを入れました。
刺し子ミシンはニットは適さないとの事でしたが
この生地は大丈夫だったみたいです。
レースフリフリのチュニックになってしまったので、これは娘専用で着てもらうことにしました。
どうして襟が合わなかったのか、テキストをもう一度確認すると、裁ち方が違ってた箇所を発見

型紙も直して、次はちゃんと寸法が合うと思います。
今度は別の生地で作りたいと思います!