仁川…昇級初戦の七夕賞はハイペースに巻き込まれてタフな競馬になってしもたが、ええ経験になったんちゃうか。

淀…1000㍍58. 0を3番手で追いかけてんからなぁ。昇級初戦であの競馬はキツかったわな。内回りコースで4勝してるから小回りも問題ないやろ。引き続き少頭数なんもええしな。取り立てて“買い“の血やないがステイゴールド系だけに軽くは扱えん。

仁川…ノーザンダンサー色が薄いが。

淀…ノーザンダンサー色の薄いステイゴールド産駒と言えば一昨年の3着馬ウインプリメーラがおる。ウインプリメーラもロベルト系を持ってるな。2006年1着スウィフトカレントもノーザンダンサー色薄い。父SS系ならノーザン系の有る無しは気にせんでええで。

仁川…中3週→中2週→中3週で前走かタフな競馬。疲れが心配やが。

淀…青鹿毛の大型馬。こんな暑い時期に走るの初めてやしな。

仁川…中間の攻めはイマイチやったらしいで。攻め駆けするタイプやないようやが気になるな。

淀…押さえまででよそうやな。
仁川…ハービンジャー×SSが2頭。ベルーフとサンマルティン。母はレクレドールとディアデラノビア。ベルーフは2年連続2着やが今年は57キロ。一応トップハンデ。

淀…何故か距離不足のマイル、1800ばかりに使われて損をしとる。スタミナ豊富な血やのに。トップハンデと言うても57キロなら割り引くことはない。今年も押さえは必要やで。

仁川…サンマルティンは、こないだ全弟が中京芝2000㍍で勝ってましたな。

淀…母ディアデラノビアも愛知杯勝っとる。角4芝2000㍍は走る血筋。ただ、1000万、準オープンが昇級2戦目での勝ち上がりだけにオープン昇級初戦から勝ち負けになるかどうか。押さえまで。
仁川…1番人気はストロングタイタンの予定。週刊競馬ブックでは◎◎◎◎◎◎。言うところのグリグリや。

淀…アホな。芝の重賞でキンカメ以外のミスプロ系、しかもフォーティナイナー系に◎◎◎◎◎◎やなんて正気の沙汰やないな。母父がSS系ならまだわかるが。中山金杯2番人気9着、小倉大賞典1番人気5着。典型的な人気先行型。まぁ、盛大人気して今回も飛んでください、な取り扱いでええんちゃうか。

仁川…けど、メイショウカイドウやワンモアチャッターとかキンカメ以外の父ミスプロ系も馬券になってるで。

淀…メイショウカイドウは父スキャン、ワンモアチャッターは父ジェイドロバリー。スキャンもワンモアチャターも母父がニジンスキー系。キンカメ以外のミスプロ系が芝の重賞で馬券に絡むには父の母父が主要ノーザンダンサー系やないとな。そうでない場合は母父か母母父がノーザンダンサー系やないと馬券には絡まん。芝2000㍍のローカル重賞を調べてみ。父ミスプロ系で馬券に絡んだのは漏れなく父母父、或いは母父か母母父に主要ノーザンダンサー系を持っとる。

仁川…ストロングタイタンは母父はインリアリティ系のティズナウ、母母父はミスプロ系のシーキングザゴールド。ノーザンダンサー系は母母母父まで下がらんとあかんな。けど、ノーザンダンサー系を持たんミスプロ系産駒なんか稀少やからちゃうんか。

淀…そらまぁ、そやねんけど、この配合で角4芝2000㍍の重賞で勝ち負けできるとは思えん。

仁川…池江調教師も「重賞でも掲示板に載ってくれれば」と強気ではない感じのコメントやが。

淀…そんなん言うてはりまっか。流石リーディングトップの調教師はんでんな。この血で芝の重賞勝てるとは普通は思えんからな。そやのに週刊競馬ブックは◎◎◎◎◎◎。無責任な印やで。

仁川…ストロングタイタン、頭で買わん?

淀…買うてたまるか。ヒモで押さえるのも嫌なくらいや。押さえるけど。