今日は午前中は雨の予報だったので、昼食後にサイクリングに行ってきました。

午前中も雨は降らなかったですが・・・。

 

京都府道・大阪府道79号伏見柳谷高槻線を通り、

柳谷観音 楊谷寺を経由して長岡まで行き、国道171号で帰宅する予定でしたが、

長岡に行った時点で、国道よりも山道(京都府道・大阪府道79号伏見柳谷高槻線)

を通って帰宅したくなり、復路も京都府道・大阪府道79号伏見柳谷高槻線を通りました。

 

坂がかなりきつかったですが、所々に冷たい水が湧き出ていて、

顔を洗ったり、帽子を濡らしたりして暑さと疲れをしのぎました。

 

柳谷観音 楊谷寺です。

 

人が多くてビックリしたのですが、今日までアジサイウィークだそうです。

 

アジサイです。

 

走行ルートです。

 

プロフィールマップです。

 

山を下ったところで、同じ道を引き返したので、350mを2回上ることになり、

結局700mの高さまで上がったのと同じ結果になりました。

 

走行距離は28kmと短いですが、上り坂はかなりきつかったです。