ぶーちゃん日記。

ぶーちゃん日記。

2014年生まれの息子とメンタル弱め母(とキレイ好きの父)の徒然日記。
中受経験した母の意向ではじめた中学受験について、がメインです。

入塾して1ヶ月経ちました。

今の気持ちを徒然と…。



とにかく勉強しない


現在、私が毎日のスケジュール立ててます。

だからなのかな?

とにかく勉強しない。

というか、多分勉強っていう選択肢が

多分ない泣き笑い


声がけして、

全部お膳立てして、

また何回も声がけして滝汗

やーっと少しだけ取り組む。

おだてて、なだめすかして、

休憩したりして、

ものすごく時間がかかる笑い泣き

集中してやったら30分で終わることを

1時間かけてやってるアセアセ


だから

勉強するのは時間かかる

やるのが大変/ゲームの時間減る

勉強するハードルがさらに上がる

負のループネガティブ


低学年から勉強する習慣を

つけていなかったことで、

こんなに苦しむとは…ショボーン

そもそも中学受験を考えているご家庭で、

ここまで勉強習慣がないお家はないですよね…魂が抜ける

本当に私が怠慢だったショボーン


どうしたら勉強をする気持ちになるか、

しやすいか。

次の1ヶ月の私の課題です。



息子の様子


授業は「難しい〜」と言って

帰宅するものの、

絶対嫌!とか、

行き渋りみたいなのはないです。


別の小学校のお友達もできて

休み時間にはちょっと話したり

帰り道一緒に帰宅したりしてます。

同じ小学校の子は女子で、今のところ

1人しかいない気がする。

(確認してないけれど)

うちの地域は中受する割合1割くらいです


テストも今のところ

嫌だーとかなく楽しそう?に

受けてます。

まぁ、嫌がらないのが

一番良いよね。


そんなわけで

すごーくハードルが低いけれど、

とりあえず想定より通塾を

嫌がってないからいいかな、と

思います。


クラス内での成績


我が家、本部系の日能研へ

通っています。


息子の在籍は一応Gクラス(応用)。

特性的に算数が得意で、

復習しなくても授業で基礎は理解して、

テストも平均点は取れちゃう。

公開模試は4科偏差値60くらいでしたが、

クラス3位。

…すっかり息子、

調子にのってますネガティブ

「勉強できなくても結構いける」

と思ってそう。


(そもそも偏差値60でクラス3位とれちゃうんだ…

母も本部系に通ってましたが、

クラストップ3なんて偏差値70超えの

地頭よい人々だった…

↑この辺はまた別記事で。)


でもね、違うんですよ。

一応経験者の母は知っている。


素直にコツコツやる子は

どんどん伸びていく

周りの成績があがる

やらなかったらやらなかっただけ

成績下がる

(周りが上がるから相対的に)


これなんです!

今はまだみんな

ウォーミングアップなだけ。


それを伝えましたが、

性格的に、

「絶対に1位を取りたい!」とか

そういうタイプではないので、

モチベーション上げるのが難しい泣き笑い


彼のモチベーションは

「満点がとってみたい」

「でも勉強はイヤ」

そんなんで満点とれるかームキー💢💢


そんな状況なので、ますます

「自主的に勉強する」って気持ちが

ありません。

これ、多分結構まずいやつ…。

そんなわけで今回母は

ある作戦を行ってみました。

ある作戦はまた次回!


公開模試、結果が出ましたね。

感想としては、

・まさかの自己採点ミス!(母がアセアセ

・国語が苦手なタイプらしい

って感じです。


テスト結果(偏差値)


国語:56.0

算数:60.9

社会:61.1

理科:62.2

2科目:59.5

4科目:61.3


毎回後悔模試だった母に比べれば、

初回からよく頑張ってるキラキラ

と思いますが、

「勉強しなくてもできるじゃん!」

と思いそうで怖い笑い泣き


国語は漢字で落としている

箇所があるので、

先取りさせてあげてれば…ショボーン

と後悔しつつ、

次は落とさないようにしよう!

と前向きにいきますチョキ


母、自己採点ミスる!


実は自己採点で国語は点数が

20点近く上だったんです…!

算数を上回る点数だったから、

「えっ!国語もいけるじゃんびっくり」と

思ったけれど、

今日の結果を見たら、

解答用紙は空欄たくさんガーン


何事!?と思ったら、

「テスト後に5分解き直ししたんだよ」と。

なるほど〜持ち帰った答案が

全てではないのね…難しい凝視

あと5分あれば20点あがるのが

分かったので、

やっぱりまだテストの時間配分が

キモなんですね。

これから、これから!!



さーて。

解き直しが大事なんだけどな。

いつやる気になるんでしょうか。

誰かうちの息子のやる気スイッチ

見つけてください…ネガティブ


明日は初めての公開模試!


特に何も対策せずに

受験する予定ですウインク


どんな結果になるでしょうか。



 毎回『後悔模試』だった


日能研出身の私(母)にとって、

公開模試は、

後悔模試でした。


授業の復習テストはそこそこ…

だったけど、公開模試は

毎回ダメだし、苦行だった…ショボーン


息子はどういうタイプなのか、

楽しみ2割、不安8割笑い泣き



公開模試を自分の時には

活用しきれなかったので、

今回しっかり情報収集して、

どんな風に取り組んだらよいのか

考えてみます!


中学受験を考え始めたのは、

3年生の4月ごろ。


まずは塾に通うのが息子にとってどうか、

その塾と相性が合うか

夏期講習に通わせてみよう!と思いました。



まずは雑誌で情報収集


最近の中学受験事情を知るために、

まずは雑誌を購入!


塾選びのポイントページをよく読みこんで、

息子に合いそうな塾を考えました。


薄々気づいていましたが、

皆さん低学年から学習習慣を身につけたり、

色々対策されてますよね…💦


家庭学習はほぼ「0-ゼロ-」な息子…。

現在の学力は??と気になり、

3年生の6月に2つ

無料テストを受けることにしました。




無料テスト①
全国統一小学生テスト


四谷大塚系のテストですね。

近所の四谷大塚準拠塾で受けました。

診断レポート(結果分析表みたいなもの)が

すごくしっかりしてた〜!


初めて学校以外のテストを受けるから、

そもそも問題用紙と解答欄違うし、

戸惑うだろうなと思い、

結果はほぼ期待せず。


ですが、会場の塾で行われた

テスト前無料対策授業と

テスト後無料解説授業に参加したら

特に問題なくできたみたい。


国語:偏差値53

算数:偏差値62

2科目:偏差値58

結果はなんとなく予想通り!?かな。




無料テスト②
日能研全国テスト


実は、私の出身塾が日能研。

息子にもただ受けさせてみたかっただけてへぺろ


日能研は専用サイトで結果発表があるので、

偏差値等はもう残っていないのですが、


国語:平均点より13点上

算数:平均点より2点上

2科目:平均点より14点上

でした。


算数より国語がいいのが意外。

日能研のテストは記述が多くて

途中点もくれるからかな…って感じです。





無料テストを受けてみて


無料テストを受けただけでも

息子は塾の違いを感じた様子。

近所の塾では無料体験授業が

セットだったからかもしれませんが…。


親の方も、

・テスト中の保護者説明会

・テスト返却時の個別面談

でそれぞれの塾の雰囲気を

感じることができました。


テストの結果的に

息子の学力は全くついていけない

感じではなさそうなこと、


息子が日能研のテストを

「楽しかった〜」といい、

日能研なら行ってみてもいい!と

話すので、

まずは3年生の夏期講習

日能研に通ってみることにしました。

1回目の育成テスト結果が出ました。


簡潔に書くと、

・算数、社会が良い

・国語は酷語

・理科は結果と本人の予想が違った



 国語は長期戦


国語の結果:

基本集計評価/7

受験種別評価/4


国語は読解がね、、

どうやって教えようか頭抱えます泣き笑い

私の頃(30年前)より難しいし、

気長に取り組みます。

とりあえず、漢字と文法系の問題で

点数落とさないようにするのが目標!


 理科は原因探し


理科の結果:

基本集計評価/6

受験種別評価/5


理科は本人できた様子だったのですが、

点数が伸びなかったです。

しっかりと解き直しして

原因を把握しておかねば…。


 今週の近況

また全然勉強してません。

自発的にやる気ゼロ滝汗

勉強タイムは私が隣に座って

ピッタリつきっきり…。

勉強リズムがいつできるのか、、

夏休み前には…と期待笑い泣き


初めてタグつけて書いてますキメてる

なんとなくドキドキ💦

塾名、なんとなくぼやかしてましたが、

日能研に通っていますウインク


しばらくは入塾前の話と

現在の話が混ざります。



初めての育成テスト受けたよ


タイトルの通り、

土曜日に初回の育成テストを

受けました!


学習力育成テストは、

いわゆる単元復習テストで、

4年生は2週間に1度行われます。


正直、準備は全然追いつかなかった…

入塾直前に身内の不幸があり、

(機会があれば書きます)

初めの1週間は土日含めて

まさかのノー勉強ガーン


2週目で巻き返しを試みるも、

今まで家庭学習は

宿題のみだった我が息子、

いきなり増えた勉強量に

完全に拒絶反応ですよ…笑い泣き

巻き返しどころか完全出遅れ。。

低学年から勉強習慣を身につけることが、

いかに重要か思い知らされる母笑い泣き

勉強習慣を身につけさせなかったのは、

我が家は偏に

「母の怠慢」としか言えません…。




初回の勉強内容


国語

・漢字:1回と間違えた問題おさらい

・テキスト:読む書くツール

・栄冠:思いおこし、学び直し①のみ


算数

・計算:2週分

・栄冠:

思いおこし、学び直し①、学び直し③


社会

・栄冠:

思いおこし、学び直し①、学び直し③

・母作復習ノート見直し(当日朝)


理科

・栄冠:

思いおこし、学び直し①、学び直し③

・母作復習ノート見直し(当日朝)


いやね、説明会とか、

授業で言われた復習箇所とか、

きっともっとあると思うんです…


しかし自分からは

やる気皆無!な息子。

まぁね、行かされてる塾なぞそんなものか…

もうちょいやる気あると思った

母の目測の甘さですね笑い泣き


今回取り組めなかった部分は、

4年生中にできたらいいなぁ…と

密かに思っていますが、

どうなることやら…


とりあえず毎日計算と漢字をして、

勉強習慣を身につけるのが、

春期講習までの目標!

うちはいつだって、

スモールステップで行くのです歩く


…と言いつつ、母がついつい暴走

してしまうんですがねオエー




受けた感想


テスト終わった直後の感想は、

「社会と理科は、満点あるかも!」

「国語と算数は難しかったアセアセ

でした。


なぜか息子、

「(日能研のテストで)満点がとりたい!」

のだそうで…。

「満点はね、勉強しないと取れないよ滝汗

と、ここ最近何回話したことか…。


終わったら採点→解き直しが

重要ポイントであると認識してますが、

息子曰く、

「別にそんなこと聞いてない」


本当か!?ちゃんと話を聞いてきてるのか!?

と、詰め寄りたくなる母ムキー


とりあえず昨日国語の採点と

解き直しをしましたが、

間違いを指摘されるのが苦手な息子と

解き直しは本当に地獄でした…チーン

コレ毎回やるのしんどすぎる…笑い泣き




現時点の採点結果



国語

たまに『酷語』というワードを

拝見しますが、

うちの息子の話ですねニヒヒ

共通問題ですらコケまくり、

応用問題については

まさかの一問正解でした…。

平均点どのくらいなのかな滝汗

漢字は全問正解で採点したけど、

ミミズ字の息子の

本結果はいかに…ガーン


算数

国語が酷語でしたのでアセアセ

殺伐とした雰囲気を払拭するべく、

算数も採点!

(解き直しはまだ)

記述が大丈夫であれば、

間違いは2問で素晴らしい!

(母は算数壊滅的にできなかった)


とはいえ、2回目の割り算の筆算に

苦戦していたので、

引き続き今後も気をつけて

取り組んでいきたいなぁ。


社会

本人の希望で

結果出るまで採点しない!

とのことなのですが、

母がザッと答案用紙を見た感じ、

7割、8割ってところかな?


理科

社会同様こちらも

結果が出るまで採点しない!と。

こちらも7割、8割かなあ。



息子の記憶力の凄さに驚かされた

結果となりました。


買い物メモですらないと生きていけない

記憶力のない母には

羨ましい限りです。

あとはどれくらい頭に残るかですね。

↑これが一番の課題。

◆子供の特徴

2014年生まれの男子。

ポケモン、電車、野球が好き。

YouTubeとゲームのことを一日中考えている。

ASDの特性あり、心配性で不注意強め、筆圧弱い。

得意:国語の漢字、数字に強め

苦手:解き直し、間違いを指摘される、気持ちの切り替え、集中力の維持


我が家の息子は上に書いたような子供です。

元々、数字や漢字を覚えるのが得意で、小学校の授業で聞いた雑学なども興味を持つこと、読み書きの問題がないことから、自分が自信を持てることの一つとして「勉強」を確立してあげたいなと思っていました。


私が約30年前に中学受験を経験して、塾で学んだことが楽しかったので、ぜひ行かせてあげたい!と思うようになったのですが、入塾まで正直揉めました笑い泣き


・本人やる気が全くない。。

息子はできたら一日中好きな事をしていたい!タイプ。

今まで学校の宿題しかせず、公文等の勉強系習い事は一切してません。

塾へ行かせるのも一苦労で、来年度続けるかどうかは息子が考えていいから、とりあえず1年通ってみてほしい…とお願いして通ってます。

来年度は絶対やめる!と宣言してます笑い泣き


・夫が中学受験に乗り気でない。

夫は公立中学出身。金銭面も考えると中学までは公立でいいのではと思っています。

通える学校があるのか?も気にしているポイント。受験させるならそこそこ進学校で、夫の希望は共学。息子が体力がある方ではないので、自宅から通いやすい学校となるとあまり選択肢がなく、、塾に行かせる意味はあるのかと議論になりました。



結論、「中学受験の勉強は高校受験の先取り学習になる」と夫は感じたようで、まずは4年生の1年間通わせてみることになりました。

どうなる、我が家の中学受験!?って感じです。。




前回の記事を書いたのはなんと4年前!
以前より交流のある皆さまがまだもし見てくださるなら、ご無沙汰しておりますおねがい

このブログは、おっちょこちょいでネガティブでメンタル弱めな母が日常の徒然をつづる日記です。
2014年生まれの息子がいて、この息子が特性っ子なので、今までは発達についてのことをメインに綴っていました。

そんな息子も春から小学4年生。
中学受験にチャレンジさせてみたいという気持ちがあったので、先日某大手Nへ入塾しました。
右も左も分からない若輩者なので情報収集をブログやら、Xやら、インスタやら…でしているうちに、久しぶりにブログを書いて交流したい気持ちがムクムクと。。
三日坊主すぎるのでいつまで続くか分かりませんが、ちょっと書いてみようと思います。

話題的には中学受験のことが多くなると思いますが、頭の中がごちゃごちゃな私なのでいろんな話題に飛ぶと思われます。
ぜひ、興味のある部分だけでも良いので、読んでいただけたら嬉しいです☺️
よろしくお願いします🙇

久しぶりにブログを書こう!と思い、、、
思ってから1ヶ月が経ち、やっと書いてます。

3年ほど、ほぼ見る専門になっていました。
私は要領が悪いので、何でも時間がかかり、
日々でいっぱいいっぱいになっちゃうショック
でも、書いて残しておきたいことがあったから、この記事を書いてます。


今回この記事を書くきっかけになったのは、
人気女優さんが亡くなったニュース。
同世代だし、好きな女優さんだったので、
すごく驚いて、ショックでした。
色々原因が推測されてますが、すごく辛くて苦しかったのかなと思っています。

私もすごく辛くて苦しいときがありました。
息子が0歳児のときです。
育児の悩みと産後の不調でうつになって、
夜眠れず、ご飯食べれず、月2キロのペースで痩せて、別人のようになりました。
プライドが高くて、自分ができない人間なのが許せなくて、でもできないから毎日落ち込んで、自分を責めて、いなくなっちゃえば楽なのかなと思ってた。

でも、私は助けてもらいました。
リアルな知り合いじゃない、ブログを通じて知り合った方に。
泣き言ばかり書いた、重くて暗いブログに、
優しいコメントをくれる方がいて、
その方々が私を助けてくれて、
だから今も生きられていると思います。
助けてもらった命であること、忘れないでいたい。

インターネットでの誹謗中傷被害があるこの時代に、そんな優しい方と知り合えた私は幸せですね。
自分の命、大切にします。

今は保育園で年長児になった息子の就学問題で悩んでます。
自分の要領の悪さに腹が立つし、ASDの息子が小学校に馴染めるのか不安だし、正直、ハゲそうです。苦笑
でも、自分ができる限りを尽くして、頑張るしかないんだよなぁ。


息子にもいつかこの経験を伝えたい。
ので、ブログ書いてみました。
支離滅裂で失礼しましたあせる