昨日は雨に打たれ郊外の田舎の撮影場所に恵まれず

急遽西区のマリノア・シティーへと足を運んでみました。

ここは相変わらず買い物客で賑わうアウトレットの店舗で

様子も昔と変わりすっかり様変わりしてるのが強い印象でした。

 

普段は通り過ぎるだの場所ですが、若い人たちの

憩いと安い今風の店舗が数多く増えて迷うくらいに

通路でなかなか楽しく買い物が出来そうな雰囲気で

雨の日など買い物には不自由することなく過ごせそう。

 

この日はそのような事情で駐車場も満杯で探して廻るでも幾度も

廻りながらやっと一台のペースをみつけ安心する。


 
 
 
 
 
 
今日の午前中までは怪しく雨が降り続く模様。
でも一日は大切な一日、
元気よくこの日も良い日にしよう。

園内の薔薇園で数種類の薔薇が咲きほころび

この寒さで頑張って喜ばせてる姿は嬉しい。


 種類はドイツのゾマーモルゲン


 黄色い花を写すのは、私の課題でしたので

本当に私ながらそのままの黄色い色で映ったの初めてでした。
過去で黄色い花を何度も撮ってみたが満足した色が出ず
カメラに自信をなくしつつ半分諦めてましたが
これもカメラ教室で習ったお陰だと感謝しております。
他に薔薇を数枚撮り
又の機会にアップします。

植物園の休憩室で見ました温室には

鉢植えの花が数種類が育てられて

写真にしてみました。

と言っても植物園には蘭やサボテンといった亜熱帯の種類の温室と違い

小さなガラス張りのケースのなかの陳列用です。
 
 

と言うことでこの3点を教室の実習が始まる前に写してみました。
名前が解らずじまいでそのままです。
何かの機会に調べることにしました。
知っておられる方がおられましたらコメントでもお知らせください。
以上