4年に一度の大規模ライヴ、史上最強の移動遊園地

『DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2023』

バンテリンドーム ナゴヤに参戦してきました!

 

image

 

めでたく友達が当選し、誘ってくれたので

有難くお供させていただくことに…ドキドキ

 

3連休初日ともあって新幹線は大混雑

スーパードライが売り切れるほどで

高級なプレモルになりました生ビール

image

 

名古屋に着いてから

一旦ホテルに向かい、荷物を預け

初めてのパンテリンドームへ…

image

 

ものすごい人の壁に圧倒されつつ

予約していたグッズを受け取り

会場限定ワンダーカプセルの行列にも並び

買うもの買って、早めに着席!

 

私たちのチケットは注釈付指定席 10,000円

要はステージ全体や演出の一部が

見えにくい場合があるよ…っていう席です

 

会場に入って目に飛び込んできたのは

メリーゴーランドの形をした

巨大なセンターステージ!

 

サークル状のセンターステージからは

十字方向に4本の花道が設けられていて

正面の反対側、ステージ後方には

何やらジェットコースターまである~デレデレ


こんな大規模ライブは初めてかもしれない…

 

今か今かとドキドキしながら開演時間を待って

いよいよライブがスタートしました

 

美和ちゃんの登場が

いきなりの大仕掛けでビックリ!びっくり

 

ライブの細かい内容は割愛しますが

美和ちゃんすごかったー笑い泣き

唯一無二の歌声と、圧倒的な声量と

そして信じられないぐらいの運動量!!

 

ずーっと円形のステージを走り回って

ハードなダンスをこなしたり

なんならジェットコースターは足コギで

それで歌いながら2週もしてるのに

息は切れない、音程だってブレない
歌声がもう完璧!やっぱり唯一無二!!
衣装も次々に変化してかわいかったラブラブ
 
そして、マサさんのMC!
面白すぎた 笑い泣き
 

座席は5F席?でドームの一番上↑の方、

そしてステージの左真横だったのですが

注釈付といっても機材とステージが若干被る程度で

ステージの正面と後ろ側のパフォーマンスを

真横からどちらも見えて、全然問題なし!

(お顔はもちろん肉眼で見えなかったけど)

しかも周りのみなさんも座っての鑑賞で

こちらの方も立たずに助かりました(笑)

 

全29曲、あっという間の3時間!!

 

ま、私のドリカム人生は

デビューして2~3年後からスタートし

2000年ぐらいまでで止まってて…

どちらかというと昔の曲の方が

思い出だらけなもので

知ってる曲、半分ぐらいしかなかったんだけど 汗

 

・LAT.43°N〜forty-three degrees north latitude〜

・WINTER SONG
・あの夏の日の花火
は、特に好きな曲なので
生歌で聞けて幸せ~~
最高だった~~~ドキドキ

 

友よ、誘ってくれてありがとうーーー!

 

ツアーグッズはこちらを買いました

Tシャツに、手ぬぐいに…

 

ライトスティック(ドリクマ Ver.)

 

これも演出の一部なのか?!ってぐらい

必須アイテムだった(笑)

なければないで全然いいんだけれど

これがあるだけで私も参加してる!って感じ

 

サイリウムの発光が終われば、

ただのステック?だけども

買ってよかった

 

会場限定Tシャツ

image

 

名古屋のカラーはスカイブルーでした

(会場によって色が異なります)

image

 

ライブTシャツってサイズ感が分からず

MにしたけどSでも良かったかな…

 

バックのデザイン

image

 

色合い的にあまり見えないけれど

日付と会場名がプリントされてまーす

image

 

タグもかわいい

image

 

 

ショッピングバッグ(5色ランダム)

 

私はパープルでした(色の指定は不可)

コンパクトにたためるのに

広げると意外に大きくて色々入る

何気に役に立ちます!(すでに愛用中)

 
ワンダーカプセルの1つめ

ピンバッチでした

image

 

カプセルにもプリントが入ってるから

捨てられない~

 

もう一つはDVDジャケットポーチでした♪

image

 

1999年のドリカムワンダーランド~夏の夢~を収録した

DVDジャケットのデザイン

 

次のワンダーランドは4年後かな?

美和ちゃんは全然大丈夫だろうけど

こっち側(私達)の体力が持つか心配…笑 と

4年後を薄っすら想像しながら

ホテルへ戻りました